• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

板 倉の愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

ヘッドにヘリサート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルパンからの滲みが止まりだいぶエンジン廻りがキレイになったけどまだカムカバーからかすかな滲みあり。パンダのカムカバーは取付けボルトが4本しかないためか滲みやすいようだ
さらに過去オーナーがオーバートルクしたようで1箇所ナメる寸前。これ以上締めたらナメるわ〜っていうヌルヌルしたあの感じ、これも滲みの原因になってる

ヘリサート入れてキッチリ締め付けできるようにした
2
液ガスも併用、ついでにカムシャフトシールも打替えた。これで様子を見てみましょう

旧い車だから滲みくらいあって当然、てのはちょっとイヤなのよね( ´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フィアットパンダ3 オイル・オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

61,462㎞ パンダリーノに向けて点検

難易度: ★★

オートバックスでオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

主に初代パンダ自前整備の記録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation