• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyomonの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2011年1月30日

NX16 Step2 化(ハイコンプ&ハイカム)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
モンスター静岡磐田にて、NX16 step2コースのチューニングを行った。
主なチューニング項目

・ハイコンプピストン
・強化シールヘッドガスケット
・ハイカム
・4-2-1エキマニ(触媒付)
・ECUアップデート
で、以上の項目を組み込んだチューニングを支えるために
・ハイパフォーマンスコンロッド
・JRCオイルパンバッフル
・ローフリクションウォーターポンププーリー
・クラッチ部の補強
をしてもらった。
パーツの組み込みには、エンジンを下ろし、各パーツの取り付け部位の調整が必要なため、作業は3日以上となる。住まいが大阪のため、一週間前の土曜にクルマを持ち込み、翌週引き取るという段取りでチューニングの依頼をした。

今回のチューニングで、圧縮比は11.2→12.2となった。
写真は、昨日エンジンを組み込んだ実車をシャシダイで測定した出力・トルクカーブ。
低速から高速域まで、step1よりトルクが1割近く上がり、7000を超えたあたりから、MAX160psが7000後半まで続きます。

費用は、パーツ代 + 工賃 - 割引

薄給サラリーマンの僕にとっては、非常に高額な出費でしたが、出した金額に見合う満足度があると断言できます!
性能を熟知してる愛車のトルクが全域で1割上がって、変化に気づかないオーナーはいないと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

その訳-走行小でもオイルは真っ黒 + ミラーバイザー設置

難易度:

エンジンオイル、オイルエレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 嫁の心配事プラス

難易度:

87232kmエンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@j-toro さん、スイフトに戻られましたね! 育児と仕事に追われているうちに、気づいたら、3年ちかくみんカラを離れていました。」
何シテル?   04/11 09:08
中古のKeiを買ったのが、そもそもの始まり 乗ってるうちに運転が楽しくなり、 クルマに愛着が沸き、 気づいたら、クルマバカになっていました。 休...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
モンスタースポーツのNAコンプリート車NX16 前車がKeiだっただけに、運転のギャッ ...
スズキ Kei スズキ Kei
クルマバカに目覚めさせてくれた運命の1台 NX16購入とともに、嫁車へ 今でも時折運転 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation