• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboriryu777の"nobo" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2012年12月5日

ATペダル(他車用)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
monster sportのフットレストカバーとデザインを統一したく、アクセル・ブレーキペダルカバーはスイフト用ではなく、あえて他車用(SUZUKI SPORT製)を選択しました

テーマ:『統一感…うれしい顔
2
ブレーキペダルカバーは大きさ・曲面問題なし!
標準ペダルのゴムカバーを捲って外し、スチール部分に穴開け
その後、ゴムマットを貼り付けカバーを付属のネジで固定するだけです

ステキや~
3
問題はアクセルペダル側にありました

スイフト用ではないカバーだと画像のように隙間が生じます(゜ロ゜)
それに付属のネジだと樹脂製アクセルペダルを取り付けるのに厳しいものがあります
4
その隙間を弾性接着剤で埋めようとチャレンジ!(無謀な…苦笑)

この弾性接着剤は塗る時から弾力があり施工しやすいし、固まるとゴムみたいで不要な部分をカット出来るし、意外といける!
5
ちなみにアクセルペダルは3箇所のボルトで固定されているだけですが、問題はカプラ…

画像の部分(黄色い矢印部分)を押しながら抜きます

※警報ランプが点灯する可能性がある為、外す際は自己責任で…
6
ここまで厚みがあると、完全に固まるまで2日間ぐらい

見えない部分なんで汚いですね~(苦笑)
はみ出すぐらい添付してもカッターで綺麗にカットすれば問題なし!
ほんと弾性接着剤は用途が広いっす!

付属のネジはブレーキペダルと合わせる為に付けてますが、固定は皿ネジを使用してます
7
あとは元に戻すだけです

アクセルペダルはボルト締めとカプラ接続
フットレストはトリムクリップと穴の位置を確認しながらゴン!

ステキや~v(*'-^*)ゞ
8
momoのステアリングから始まった内装弄り…
とりあえずは一段落ですが、まだまだ妄想しまっせ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDバルブ交換

難易度:

親水フィルム貼り

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

ステアリング チルト合いマーク

難易度:

エアコン吹き出し口 ルーバー 右

難易度:

ドア内張りの制振

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「禁煙スタート61日目、完全禁煙36日目
('◇')ゞ」
何シテル?   08/18 19:46
大好きだったZC71Sスイフトが旅立ちましたが、最後のマイカー(可能であればMT)を探してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2008/09/15 07:54:22
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N坊 (ホンダ N-BOX)
嫁へのプレゼント 素のグレードでOPも最低限だけど、やっぱりデザインは一番! (≧▽≦)
ヤマハ VOX (ボックス) 閃光 (ヤマハ VOX (ボックス))
買っちゃった…(・ー・) フフフッ ※もちろん中古ですが… ズングリムックリでシート下 ...
スズキ アルトラパン 田舎のうさぎ (スズキ アルトラパン)
娘の初のマイカー 癒されるデザインですな~ どう弄ろう…フフフッ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
マイカー4台目 初めての軽カーでしたが名車でしたね! 今でも維持出来るのであれば手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation