• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osei sanの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

カナードもどき取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、スーパーGTを観戦に行った際に、展示車が付けていたカナードが気になって、ちょっと調べて、手軽な物を付けてみました。
2
これを参考に、かつシンプルに。
3
しくみ1
4
しくみ2
要約すると、乱流を起こして、フェンダー内の乱れた空気を抜く
いわゆる、ボルテックスジェネレーターです。
5
商品名はプロテクターだけど、写真的にカナード的にも売りたいような気がする、これをオートバックスで税抜1250円位で買いました。ゴム製で小さいですが、乱流を発生させるだけなら、このサイズでも十分かと個人的に納得。
6
もともとTRDフロントスポイラーには、青丸のように、同様の機能をもつ形状になっていますが、補強的に緑丸部に付けてみました。位置を決めたら脱脂して貼るだけのお手数製品。
7
見た目は、全然目立たないと個人的には思っています。
機能的に、まだ下道走行しかしていないので特に変化は感じません。
8
参考
本家の製品はちょっと大きく、ボルト固定なので不採用。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダー交換 純正→ings

難易度: ★★

GTウィング 翼端板を自作DIY!

難易度:

A90スープラ リヤロアアームカバーのつづき

難易度:

A90スープラ リヤロアアームカバー

難易度:

フェンダーダクト(インナー穴開け)+その他微調整

難易度:

目力再塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月15日 9:16
おはようございます、osei sanさん☺️

髭ちゃんかっこいいですね✨

ジェントルマンになりましたね👍

空気抵抗が良くなりそうです😁
コメントへの返答
2024年5月15日 16:00
ミウレノさん
こんにちは。

この髭の効果で高速走った時に燃費とか、安定性が良くなったら嬉しいですね!

プロフィール

「仙台赴任〜スポーツランドSUGO見学 http://cvw.jp/b/3579560/47769747/
何シテル?   06/08 20:54
昭和生まれのオヤジだけど よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CCI スマートミストNEO 撥水タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 15:23:06
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 09:45:51
オイル交換🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:24:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86前期TRDに乗っています。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
主に嫁さんの買い物車 燃費は悪いけどデザインは嫁のお気に入り。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation