• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチNのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

インパクト走行会

インパクト走行会参加してきました!(主催者なのに!?)

朝、5時出発!雨も降ってなく、DRY用のタイヤ持って行くか悩んだ挙句、無理やりカプチーノに4本のっけて行きました。

8:30頃到着!
APは雲の中~
視界は3メートルあるのか?
9時から主催者の打ち合わせがあるので、急いでダンプからカプチ降ろします。

9:00 主催者の打ち合わせ
中止にするか相当悩みましたが2年前かな?中止って決めたら霧が晴れて悔しい思いをした事があるので、今回はギリギリまで待つ事になりました。
色々準備してたら、SAB(スーパーオートバックス)が早々と中止の決定!!
元々参加台数が少ないうえにドタキャンが半数程度出たらしい。。。

10:00 受付開始
DVDの予約は?って質問がチラホラ・・・
すごくうれしいです!前回がんばって作った甲斐がありました。
(中止になりそうだったので終わりの会で予約受けることに)

11:00 ミーティング
AP初走行の方がチラホラいたが誰も居残りがいません。こんなことは初めてです。大丈夫かいな?
居残り=サーキットのマナーやルールを詳しく教える

12:00 主催者ミーティング
14時まで我慢してダメだったら中止にしようってなりました。
もし晴れたら、先にフリーの人だけでも走らせるとか色々と意見が出て結局、練習走行をなくし予選を30分にして走行会も1本(60分)にしようって事に。
そうこうしてるうちに、少し晴れたりガスったりの繰り返しだが、大分晴れ間が多くなり始めた。
この調子だと14時にはイケルと読み、参加者にその旨を伝えました。

13:00 走行開始
結構晴れてきました。14時まで待ってまた霧がきても困るので、急遽、走行開始としました。

前の方に並びたかったが、流石に他の参加者を誘導するのを手伝わないとねぇ~
それでも中間の辺に並んだ!?かなり並んでくださいとPITの端から端まで声かけたのに・・・(どうして並ばないかなぁ?)

予選なのにエロい人となぜかバトルに・・・
この人もスタッフの1人なので冗談で遊んでるのだろうけど、
俺は色々と試したいことがあったので自分のペースで走りたかったのに・・・
(俺が引けば良いだけの話なのですが、ついつい俺も遊びたくなって)

結局 タイムは2分20秒と思ったより伸びず。。。
ラスト5分でベストラップ。まるで初心者みたいです。

足回りの感触は、すばらしい!!これほど激変するとは思ってもなかったです。
変わりすぎてブレーキポイント、ライン全て替えないといけなくなりました。
コーナーはアクセル開けないと失速。踏まないと速く曲がれない。
今までアクセル我慢してた所でも開けないと遅くなる。
大丈夫イケるとわかってるのだが踏み切れない。
ラインもクリップをどこで取っていいかまったくわからず。
1つだけわかったことは、今まで入り口アンダー・出口オーバーだったのが全てアンダーに変わった。

13:30 予選終了
予選も終わり走行会クラスが始まり、1段落ついたのでリアの車高を上げたかったのですが、折角コーナーウエイト取ったので今日は変えるのやめました。まぁこのセッティングのどこが悪いか把握してないのもあるので。

15:00 決勝
予選14位(クラス4位)ほぼ前回と同様の位置です。
スタートも決まり、かなりの良いポジション!
1コーナー突っ込んでます!?まぁ軽く対処したのですが
3速から2速に落としたつもりが4速に・・・
一瞬俺だけ止まってるのかと思いました。すぐに気がついたのですが、そのまま行こうと思いがんばるが、まぁなが~いターボラグです。軽く10台は抜かれましたね。
3コーナー周りは、N3クラスの人ばっかり!?(いったい俺はどこまで落ちたの??)
気合を入れてガンガン抜くが、ついにインテグラ(白)に引っかかる。
鬼ブロックです(ただ単に周りが見えてないだけと思いますが)
インから挿すとぶつけてきます!?もちろん急ブレーキで対処。
アウトから行くと膨らんできます!?もちろん急ブレーキで対処。
直線は向こうの方が速い。
そうこうしてたら、詰まってきました。後ろに3台は並んでます。
後ろも見ながら前を対処。
後ろのフェリオに抜けれちゃいました。なかば強引に・・・
ヤンチャな2台がかなり危ないバトルしてます。お互い周り見えてない!?
近寄れないオーラバリバリです。
ココで俺の集中切れました。。。
最終で2台に抜かれちゃいました。

1コーナー近寄れない2台がブレーキ勝負。フェリオがロック。そのままコースアウトかと思ったら、ガンバっちゃいました。で内側にまいて後続のインテ(黒)と接触。
あぁ、かわいそうに・・・・
あそこでがんばったらイケナいのになぁ~など思いつつ
前のインテ(白)だけは抜く!!と心に決めアタックです。
で、インテ多分さっきの接触で集中切れてますね。イン挿してもかぶせてこない。(コレが当たり前?)
で、あっさり抜いてチェッカー

長文なのでココで終わり!
長文に付き合って頂きありがとうございました(笑)
Posted at 2008/06/30 21:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

準備

準備明日の準備まだまだ終わりそうに無い。。。

やっと、助手席ガラス完成??
縁が足りなくなったので、中途半端ですがとりあえず終了!!

タイヤは93Jに履き替えた!(2年前に買ってDRYで3周位しか使ってない)
バランス取ろうと思ったが、ホイルが歪んでるみたいでいつまで経っても決まらない。あきらめました(4本ともバランスなし)

今から、ガラ○塗って、内側は油膜取りして、ダンプカーに載せたら家に帰れます。
軽く1時間は掛かるでしょう~
って事は、睡眠時間は??2時間程度かな??

主催者でなかったら、もっと早くから準備できるのに・・・
Posted at 2008/06/28 23:48:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

明日は

インパクト走行会です

しかし、準備まったくしてません。

最低することは、

①助手席の窓を作る
②レイン用タイヤに付替える
③ダンプに載せる
④LSDオイル交換

④は、もうしなくていいかな~何てヌルイ事考えてます

4時起きなので、はやくよろう!


もし、何とか注意報とか出たら、中止になるかも知れません。
AP側が8時までに連絡くれるそうです
天気が怪しかったら電話下さい。
Posted at 2008/06/28 19:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

PIT割

29日にあるインパクト走行会の主催者の1人なのですが

昨日まで、天気の予報は晴れだったのに
今日は、雨になってる!!

急遽、雨対策として PIT割することにしました!

PIT取れなかった人は荷物の置き場に困らないようにとの配慮です主催者は色々大変なのですよ~

で、みんカラ仲間を転々と渡ってうちからの参加者らしき人の所までは行けるのですが、流石に確証がないのでいきなりメールを送るのもな~って感じで、送れません。。。
間違いない人には送ってますので、聞いてくださいね。

みんカラの使い方、まだイマイチわからないのでリンク張り切らない!?
(文字の大きさ変えてみたけど良いのかな?)
インパクトのHPと新田自動車のHPをみて確認してください
Posted at 2008/06/24 23:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

映画

今日は、チャチャタウンに
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
を見に行きました。

小5の時だったかな?魔宮の伝説を見に行ってからインディシリーズにハマッてます。

今回は、なんかこう心に来るものはなかったな~
子供はドキドキしたと興奮してましたが・・・
俺も年取ったのかなぁと少しブルーになりました。

口直しにレイダース見ようと思ったら、サッカーやってるよ・・・

ゲームやろっと。
今、PSPの中古で買ったヴァンテージマスターポータブルにハマッてます。
Posted at 2008/06/22 21:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トゥインゴ 異音 http://cvw.jp/b/357967/47083557/
何シテル?   07/13 14:46
カプチーノ乗り続けて早13年! 今年でナンバーなくなりました。(完璧レースカー?) いかにお金をかけずに速くするかが課題です。 なので、見栄えはあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011 12 1314
1516 1718 192021
2223 24252627 28
29 30     

愛車一覧

ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
1000ccターボにしてます。 正直速くない。。。
スズキ マイティボーイ 普通にマーボー (スズキ マイティボーイ)
羊の皮をかぶった狼仕様にします
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
22歳の時購入。 エンジンは5機目位。 MTは10機目位。 タービン3機目。 ボディも2 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
良い車ですよ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation