• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コブラトップの"ムーヴたん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

TS-X9303ZYの研究

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
TS-X9303ZYの取り付け方法等が長らく不明だったので今回取り外してみることに
みんカラを見ても本来の取り付け方法が全く書いていない…

まずカバーのネジ2本を外す
2
反対側も
3
ユニットを固定しているネジ6本(片側3本)を外す
ネジロック剤が塗られている
4
ネジを外したらユニット全体(左右ずつでもOK)を上に持ち上げて手前にスライドさせると落ちてくる
ケーブルの長さがギリギリなので切らないように注意
5
ハイ、RCAケーブルありませんでした()
接触不良気味だったので原因潰しの為に端子を清掃した
6
天井
ヤニの跡が綺麗に分かれているのでやはりこのユニットは新車購入時に着けられたと思われる
7
運転席側のCピラーにケーブルが入ってる
その先をどうやってフロント側まで回しているのかは不明
誰かダイハツDに聞いてくれないかな(他力本願寺)
8
ここの出っ張りでスピーカーユニットを仮固定できるようになっている
作業が安全にできるのは素晴らしいけど…
9
わざわざ取り付けキットなんて分けて販売しなくてもさぁ…
それともミラやタントにも取り付けられるようにする予定でもあったのだろうか
10
コネクタ外して下ろす
体感としてはプレステ3を2台分持ち上げてる感覚
11
かなり日焼けしている
12
シリアルナンバー
こんなド変態しか好まなそうなユニットが最低6万台も生産されたってマジ?
13
なぜかネジ穴に虫の死骸が…
エアダスターで噴いたらバラバラになった
最悪
14
それなりの長さのRCAケーブルを引いて音を出せるようにしよう→大失敗

反対側の端子に何も繋いでいないとエンジンのノイズを拾って増幅、見事なボクサーサウンド()になる
RCAを接続するならしっかりカーナビまで引かないといけないことが分かった
15
この際なのでドラレコの配線も一緒に押し込む
16
ヨシ!
17
トランクの配線用のキャップがまた外れたので応急処置
18
RCAケーブルはCピラー下側に引いてきた
現状何も繋いでないから意味ないんだけど
19
配線が無くなってスッキリ
Amazonで適当なRCAケーブルをポチる予定なので配線実装はまたの機会に
というか新規にRCAケーブル通すとしてどこを通していけばいいのか…
フロアに通しちゃダメ?(ズボラ野郎)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

必要最低限で良い音を希望する

難易度:

純正オーディオプレイヤー

難易度: ★★

純正オーディオプレイヤー戻し作業

難易度:

スマホ連動デッキ追加

難易度: ★★

ワンセグチューナー取り付け

難易度:

オーディオ入れ替え準備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「念願のピラーイルミ+ウーファーイルミ

気分はさながら平成のラブホテル
bBも白旗を上げるだろう」
何シテル?   03/03 20:40
社会人1年目 ムーヴに貢ぎすぎて貯金ないけど幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モバイル世代のラジカルボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:55:40
RAYS センサーキャップ GRCAP-RDSL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 08:47:10
ドアトリムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 19:09:20

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
ちょいレアなRリミテッド 激レアな純オプルーフスピーカーも搭載 なぜかフロアマットはL1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation