• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koutuuの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

右ドアミラー格納故障(分解調査)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
不調だった右ドア格納がお亡くなりになりました。全開状態でガタつきが発生し、自動格納のアクチュエーター破損と思われます。
純正部品番号7632B312で値段を調べたところ...
2
¥18,900でした。
これ12年前に交換してる人は¥8,000くらいなのでとんでもなく値上がりしちゃってます。
さすがに高すぎるので分解し社外補修部品を探っていきます。

(本記事のアクチュエーターはウィンカー無し用です。後期ウィンカー付きの7632C548と構造、部品が異なります。)
3
ネジを外しまくってモーターまでたどり着きました。
令和最新版のラジコン並みで約2万円の部品には見えないんですが、結構すごいのかも。
基盤にはOMRON MADE IN CHINAの文字が。
4
モーターはジョンソンエレクトリック製1010092。¥3,000ほどでAZGIANTから社外品がある模様。
ジョンソン純正品もあるみたいですが¥6,500くらい(高い)
5
こちらはモーター先端に接続されてる樹脂製部品で、次の樹脂ギアに回転を伝えています。
差し込み口が途中で長方形になるため、専用モーター以外は取付できません。

実はランサー用のアクチュエーターは社外品が出ておらず、内部の補修パーツも存在しません。
6
で、こちらがアクチュエーター内部。
グリスの海に、ギア2つ。
やっぱ令和最新...
7
白い樹脂ギア。モーターからこの先の金属ギアをつなぐ、定番の故障個所。
欠け割れを疑っていたのですが、ピンピンしてます。
36歯で直径約15mm。もちろん社外品なし。流用できそうな部品もヒットしません。
壊したらプラリペアで何とかする?
8
こちらは白ギアをはめ込んでる金属シャフト。損傷無し。
これも補修部品なし。
※訂正:パジェロ用33.4mmが酷似してます。
9
どうもシャフトにガタつきの原因があるようですが、シャフトを通る配線を取り除くにはカプラーが邪魔です。

カプラーから配線端子を抜かなければなりませんが、上手くいかず。

作業者により理不尽にも破壊された10ピンカプラー君。
実は外し方の動画がちゃんとありました。
https://www.youtube.com/watch?v=yIqUI13_0DQ&list=PL4093n6QOCO6cfb2Css9LThEw4jm2MeeP

住友電装 025型10極TS 端子とカプラーどちらも安く購入できるようです。
10
シャフトとアクチュエーターを固定しているスプリングを外しました。シャフトに切り欠きがあり、蓋とU字金具で固定されています。
パジェロ用アクチュエーターが同じ構造みたいですが、流用可否は不明。

スプリングも異常なし。
(戻すのにバルブスプリングコンプレッサーみたいな工具が必要そうなので安易に外さない事をおすすめします。)
11
最後の部品、金属ギア。2つの部品を重ねて装着されています。
損傷は見当たりませんが、やはりシャフトに密着せず、ガタついています。

パジェロ用48歯が酷似しており流用可能かもしれません。

この部品はバネで押されており、歩行者にぶつかると左の部品が浮き上がって回転、ミラーが倒れ、衝撃を緩和する仕組みのようです。
12
まさか...と思ったのですが、一番デカイシャフトにでっぱりがあったっぽいんですよね。
金属ギアの赤丸の箇所でハマるはずなんですが、何もありません。
さすがにこんな大きな補修部品はないです。

インパクトドライバーで叩きまくったときに削れたのかも。
13
ということで、右ミラーのアクチュエーターは直せませんでした。
予備ミラーを使ってますがヒーターないので、冬までには修理したい。
あと脱脂が不十分だったのか樹脂塗装が若干剥離。

今回の分解調査をうけ、今後ミラー交換しても内部の部品は保管します。
補修部品が実質ゼロだと、純正部品の廃番後に壊して車検に通せないリスクがあるので。
(品質に疑問のある格安社外ミラーはあるかもですが。)
14
※2024/5/16追記
調査を継続中に、シャフト部分に大きく削れた痕跡を発見。
ここにハマる金属製ギアに隙間ができたことが原因と結論しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドカメラ取付・交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

冷却水交換

難易度:

ドアミラー劣化樹脂の補修

難易度:

ドアミラー劣化樹脂塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんとなく思い入れのある三菱車に乗っている人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]LAUNCH CR529 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:48:32
PCVバルブ点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 01:38:58
[三菱 ランサーエボリューションX] エンジンルーム バルブ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:32:45

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
カーセンサーで見つけた一番安い奴。 大きな損傷はないけど内も外もボロボロ。 DIY整備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation