• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koutuuの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

ドアミラー劣化樹脂の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フォルティス、エボXの異常に白化するミラーステーを何とかしたい!
取り外して洗浄・コーティングを行います。
2
ミラー取り外し。
1,ツイーター上部を引っ張って浮かせる。
2,スピーカーのネジ2本を外す。
3,ミラーのコネクターを外す
4,3コの10mmナットを外す

今回10mmナットにハーフムーンレンチを使用。
ミラーはドアバイザー装着したまま外せます。

↓過去に細かく脱着を解説した記事もあります(ドアミラー交換)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3585244/car/3506852/7612200/note.aspx
3
カーシャンプーで洗浄。
コネクターに水が入らないよう、マスキングテープで養生。
樹脂は汚れが落ちにくいのでブラシでこすり洗い。
洗浄後の水滴を拭き取り、シリコンオフで脱脂。
4
樹脂コーティング剤を何度か重ね塗りしましたが、ムラが目立ち、まだ白っぽい。
樹脂の油分が抜けている?艶を足したら良くなりそうと思ったのでシリコンスプレーをたっぷり塗布し、上からOHAJIKIコートGを施工します。
(シリコーンレジン入りコーティング剤ならなんでも良さそう)
5
装着。白化の激しかったミラーステーが馴染みました。
遠目には新品レベルで気持ち良い艶感!

塗装以外で何とかしたい方にオススメです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

ドアミラー劣化樹脂塗装

難易度: ★★

Fバンパー&グリル塗装 

難易度: ★★

ステンシル遊び その2

難易度:

右ドアミラー格納故障(分解調査)

難易度:

アクセル・ブレーキペダルパッド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ギャランフォルティス ガラスコーティング硬化→トップコート追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/3585244/car/3506852/7810084/note.aspx
何シテル?   05/26 17:49
なんとなく思い入れのある三菱車に乗っている人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
カーセンサーで見つけた一番安い奴。 大きな損傷はないけど内も外もボロボロ。 DIY整備で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation