ARCHAIC R50シリーズ用ヘッドライト
さぁ今回は人柱の時間だ( ˇωˇ )
目には目を…さぁ、目を差し出せ…もっといい目をくれてやる…
先日ネットの海を泳いでおりましたらアリエクやeBayで狙っていたヘッドライトがAmazonで売ってるではありませんか……( ˙-˙ )
これは確実にやべえヤツ…って思いながらも衝動を止められず購入させて頂きやした✋
※ちなみにですが購入取り付けは海外製なので自己責任でお願いします…
さて、購入ページに書いてあったのはこちら⬇
✅【適合車種】初代(2001年 - 2006年)R50 R52 R53。純正ハロゲンしか対応しません。左右ハンドル両対応のため、ライトの光軸が平行であり、日本の右ハンドル専用の左上右下ではありませんので、予めご了承ください。
✅【製品情報】機能:ハイビーム+ロービーム+流れるウインカー+デイライト(DRL)。デイライトにはオープニング機能を搭載する。動作電圧:12V 55W、素材:ABS/PC、防水グレード:IP67、耐衝撃、防塵、80000時間の長寿命。
✅全て高輝度LEDを採用したオールLEDモデル。LEDの性能が十分に保証され、安定した発光が可能。点灯過程を通じて、この新しいデザインは純正と比べて著しい変化を見せます。ハイフラッシュ制御回路をテールライト本体に内蔵し、ハイフラッシュ現象の心配もありません。プロジェクターレンズにより、消灯状態でもスタイリッシュな印象を与え、注目度抜群の機能で周囲の視線を惹きつけます。
✅【セット内容と取り付け】ヘッドライト左右2点セット、コネクター。取り付け方法については、本ページの取付動画をご参照ください。カプラーを使用するカプラーオンになる面倒な加工は一切不要、取り付け簡単です。経験の無い方は専門業者様にご依頼をお勧め致します。
✅【保証】購入日から1年間内有効、保証は商品のみでご購入本体以外に要した工賃が保証できません。(注意:損傷、傷等の保証は取付前にしてください、取付後に発生した損傷は保証対象以外です。)
だそうです!!!!!
なるほど!車検に通るか書いてませんね( ˇωˇ )(そういうもんだろ)
注目度抜群らしいので期待高まりますね(•‿•)
でもってしっかりした箱で着弾- ̗̀📦 ̖́-
そしてここでようやくメーカー名を知りました。
archaic?なるほど?ウチの子のテールと同じ感じかな???
まぁとりあえずチャイナな感じですがまぁ良いでしょ。どうせ…( *¯ ꒳¯*)
そこから早速分解からの色塗りです🤣
今回はリング部分のブラック塗装とクリアを先を見据えて塗ります✨
今回に限らずヘッドライトの海外製は信用ならないのでコーキング処理やブチル打ち直しはおすすめしたいと思います💦
コーキングしてから下地処理をしてからの黒塗り→クリア塗りとなります。
もちろん塗った後は乾燥後研磨をかけていきます✨✨
研磨が終わったらようやく取り付けとなりますが今回はポン付けです。と言われてるのですがまずサイドウインカーを外します🔧
そしてサイドウインカーから分岐するような形で配線が出来ているのでそのまま装着。うまく配線を固定しないとボンネットに食べられちゃうので注意してください⚠️
要のデイライトですが説明書だとヒューズボックスの…??どこ??
全然わからんのでヒューズボックスのいつものacc電源から5A程度のヒューズ挟んで供給しました✋
車内に入れる部分がなんとも分からなかったのですが配線を延長して運転席側ボンネットワイヤーの部分が1番手間がかからなそうだったのでそこからin
さてさて、電源を投入するとあら不思議。
イルミネーションオープニングが始まるじゃありませんかw白→青→白と流れるようにオープニングが始まります💥💥💥
説明書をよく読むとなんかライトの中にスイッチ?!が入っているみたいでオフにすることも出来るみたいですがエレクトリカルパレードも面白いのでそのままにして見ようかと思いますw
⇒個人的にダサさ全開だったので変えました🙂
ウインカーですがフロント4箇所で光ってしまうので元来ウインカーとして頑張ってもらっていた方へウインカーキャンセル抵抗を入れておきました。純正戻し用のコネクタもつけてバッチリ👌
光量に関しては文句ないのですがカットラインはやっぱり無かったのでお察し……
ライトオンでオートレベリングのモーターが微動しているようですがうーん初期不良なんか??
もうよく分からんからそのままっ💥💥💥
と何やら怪しい部分は多々ありますが実際の使用は問題なく光ってはいます😎👍❓
見た目はスッキリで文句はありませんが製品の品質と今後の車検が無理っぽいので星をひとつ減らしておきます笑笑
-
Amazonも怪しい時代突入ですね😒
-
着弾‼️しっかりした箱に収納されとりました- ̗̀📦 ̖́-
-
これがトリセツ🤪
はじめからビリビリに破れておりますが多分そういう仕様ですね🤟✨
-
早速分解してバラバラw
メッキリングはやっぱり似合わない子なので黒塗りと本体もクリア吹きします✨
-
ついでですが念の為縁をコーキング処理(メイドインチャイナは信用しないが鉄則)
-
ちなみに足つけはRCOクイックベースを使ってます✋
メッキだろうがしっかり塗れて剥がれませんね😎
-
本体も足つけと…ゴミ取り歪み直しwwwちょいゴミが練り込まれました(*^^*)
-
黒塗り&クリア塗りです。
塗膜がやっぱり強いのと透明感と削りも硬いからやりやすい。
-
ヅヤヅヤだァ!!
-
庭で日向ぼっこ☀
(草をむしりなさい……)
-
さてさて取り付けですがウインカーがデイライトと共通でサイドから取り回す形らしいです(ポン付け)
-
取り付け後上から見たらこんな感じ✋
-
おめめがガチャガチャしておらずスッキリで可愛さが増しました💕🥺
-
ピカピカ✨✨
-
ヘッドライトのみのウインカーへウインカーキャンセル抵抗を挟みました✋2024/10/27
購入価格 | 77,600 円 |
---|
入手ルート | ネットショッピング(Amazon) |
タグ
関連コンテンツ( R53 の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク