• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2009年3月7日

コーナーリングランプ(バンパーポッド)取り付けGC初期バンパー用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんなの買いました。
ランプポッドの老舗、パックアールで発見した中古です。

お客さんの持ち物でしたが、譲っていただけるかその場で電話をして頂き即成立!
塗装品、破損補修ありですがメチャメチャ安くして頂きました。

(1.5人分)

まず、テープ固定。
固定用の穴位置をマーキング。
2
バンパーポッド本体に、ズースファスナー取り付け穴を拡大します。
シャフトとガイドが入る為10ミリぐらいの開口です。

遠征地での作業のため電動工具は使え無いんです。
バンパーは、充電ドライバーでガイドを開けひたすらリーマーで拡大。
3
バンパー側の開口。

こちらは、ファスナーの直径分7ミリぐらい開口です。
すでに受けのスプリングキャッチを取りつけしています。

リベット固定がコンペティブですきなんです。
多分わたし、リベットフェチです。
4
バンパーポッド本体を仮止めしてみた所。
今回はウイング付きにしました。
コインでリリースするタイプがスタンダード。

プレートのリベットは全て後回しにして、ファスナー本体を取り付け出来るように先行処理。

時間切れで途中で終わらない為です。
5
バンパーポッド固定箇所、下部装着状況。

コキッ!と、90度ひねって、ロック & リリース出来ます。
気持ちがいいー感触。
少々硬いです。

※後日談ですが、リリースが簡単なので良く外す機会が有ります。
走行会や、あまり派手にしたく無い時など簡単に外せるのは便利ですねー。
6
片側完成です。
フィッティング、良好ですねー。
結構、にぎやかな駐車場。



じつはポーラ美術館です。

よめの運転手で来てまして、画家のなんたらの絵を見ている模様。
7
観光地を転々としまして、ココへやっと落ち着きました。

ここで、ベースのスプリングキャッチのクリアランスと強度の微調整を終えて軽くスプレー塗装。

夕方になりました。ちょ~寒いです。

ガラスの森美術館第二駐車場。
がらがらで人目が無く落ち着きます。
ランプが脱落しないか暫く走ってテストしましたがオーケーでした。

本体プレートのリベット留め、ハーネス・光軸を残し作業終了。
8
一応、完成。
A.P.RallyのH4ドライビングランプを装着。

いきなり、長距離を走るのでファスナーをテープで固定して振動対策。

飯も食わずに延べ7時間、腰が真っ直ぐに伸びなくなりました。


日没後、帰りは箱根方面から御殿場へ抜けていったのでナイトステージを点灯して走りたかったですが残念。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライセンスランプカバー交換

難易度:

15113km HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

社外ライトへの交換

難易度:

ミラーウインカー交換

難易度:

ロービーム交換(185,700㎞)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation