• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

、、、、、、、、、の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2009年3月18日

コーナーリングランプ(バンパーポッド)光軸用ナット補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
本来ポッドのカーボンボディーに直接ナッター処理されていた物が欠落し、アジャスタブルランプユニットのベースプレートにより補修されています。
しかし、これもナットが欠落しダブルナットで固定されていました。

再度、ナットを固定して補修します。
2
5ミリのエビナットがギリギリ入るサイズまでリーマーで下穴を拡張します。

本来、リーマーの入っている部分にナットが直接固定されていました。
カーボンが破損してナットが欠落してます。
3
アジャスタブルランプユニットのベースプレートで補修された様子。
アルミ製のプレートにナットを固定します。
4
5ミリ用、エビナットを使用してカシメた状態。
リブの小さなタイプを使用した為、外側の飛び出しは殆どありません。
5
カシメもきれいに仕上がっています。

これで、やっと光軸調整が簡単に出来るようになりました。
6
アジャスタブルランプユニットのベースプレート
7
ズースファスナーのプレート固定用リベットも施工。
裏側からリベットを嵌め、カシメの飛び出しが表に来るようにしています。
8
多少、リリース、ロックがきつくなった程度で問題なく取り付けできました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラーウインカー交換

難易度:

社外ライトへの交換

難易度:

ロービーム交換(185,700㎞)

難易度:

valentiテールランプ 塗装交換

難易度:

15113km HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ともだちって、いいね・・・・・
みんなありがと」
何シテル?   11/15 11:01
・・・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

じゅんぺいjb32さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 07:54:35
ダイハツ(純正) CIBIE 4灯ヘッドランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 02:15:07
あかおやじさんのスバル インプレッサ WRX Type-RA C1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 09:58:01

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
キャンピングカー
その他 キャンプ その他 キャンプ
最近、身軽なシングルキャンプが楽しそう。 更に車を使わない徒歩での移動で近くの山にトレ ...
その他 その他 その他 その他
日曜大工のコーナ  別サイトから引越し。 過去にリフォームした記録です。 レポートは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
外見が慎ましくファミリーカールックな所が好きです。 元々、オフロードが好きだった為ラリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation