• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

西町大喜 本店

ブルーカラーの私にピッタリな味!
2010年05月05日
カテゴリ : 富山県 > グルメ > ラーメン
知るしとぞ知るラーメン店。

富山ブラックと呼ばれるこのラーメン。
労働者の口に合わせたという、超濃い口の生醤油を使った魚介スープのラーメンです。ホワイトカラーの方の口には絶対に合わないと思いますが、まさにブルーカラーな私にはツボにはまった一杯でした。

白飯があったら言うこと無しなんですけどね~。
住所: 富山県富山市太田口通り1-1-7
電話 : 076-423-3001

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2010年5月5日 1:28
あれ?この店って確か、ご飯持参オッケーじゃなかったでしたっけ?
富山なら、「きときと寿司」か、早起きして氷見漁港にある「海寶(かいほう)」が超おすすめです。あさ5時半からやっているはずです(漁の無い日はAM10:00からだったりしますが)。その場合、氷見の町内の商店街にある藤子不二雄Aのキャラの像を見て回るといいです。
で、市内のマックスバリューで氷見米で作ったおかきを買って僕に送って下さい(爆)
コメントへの返答
2010年5月8日 21:01
マジっすか!w

このラーメンでご飯が食べれるならスープ全部飲んじゃう!(死)
リサーチが足りなくて「きときと寿司」も道中に何件かあったのですが入りませんでした…。
氷見は寄るつもりだったのですが、各寄航場所でお土産を買うのに時間を大幅に取られ行けませんでしたOrz

氷見米で作ったおかきッスか!買えばよかったな~(;^ω^)
2010年5月8日 20:36
きときと寿司は攻団でも有名ですよ♪

そうえいば、富山のラーメン食べた事がないです(^^;
今回は、白エビ天丼で手を打っておきました(笑)
コメントへの返答
2010年5月8日 21:05
むうw

「きときと寿司」が有名だったとは…。
富山ブラック、きっと《よこよこ》さんには塩辛過ぎてキツイと思います(;^ω^)

白エビ天丼…ワイフが激しく反応してますw

プロフィール

欧州車、特にドイツ車に憧れを持ってから早10数年。この度、ドイツ大衆車ではありますがVWゴルフMk5を手に入れる事が出来ました。最近、車には乗ってはいるもののネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:40:01
(足の臭いのする)エパポレーター洗浄 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 13:37:32
試験的にやってます 
カテゴリ:Blog
2010/06/23 21:36:42
 

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック シービーちゃん (DSオートモビル DS3 クロスバック)
ブリオちゃんの幌が二度目の破損、修理代と車検で150万弱かかると言われたので5年を待たず ...
シトロエン DS3 カブリオ ブリオちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
車検とエアコン修理費用と延命措置の金額が厳しく泣く泣くハコガエとなりました…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ウォルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
4ヶ月待ってやっと納車されました。 純正ナビRNS510が1年に3回も壊れもういい加減 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
26歳で人生初の自分の車でした。 友人から5万円で買ったこの車は、Si-LIMITED ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation