• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

3カメラ ドライブレコーダー取り付け(リアカメラ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3カメラドライブレコーダーVANTRUE N4の取り付け。
先にフロントカメラの取り付けをしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/2596463/6135136/note.aspx
今度はリアカメラの取り付けをします。

画像は、リアカメラとフロント本体と接続するケーブルになります。

リアカメラは円筒形でコンパクト。
リアガラスに両面テープで張り付けて使用します。
吊り下げ式ではないので、見た目がスッキリでいいです。
カメラ部分は上下に動いて調整できるようになっています。

ケーブルの長さは6mと、この手のものにしては短めです。
カメラとの接続部は4極アナログPINになります。
フロント側の接続はUSB Type Cです。
2
リアハッチ側からケーブル配線をしていきます。

(画像上)
リアハッチ上部にある、赤四角のところのパネルを外します。
手で引っ張れば簡単に外れます。
青枠のところのウェザーストリップ(ゴム)も引っ張って外しておきます。
緑の枠については、工程3で説明します。

(画像下)
リアハッチ天井にあるクリップ(3本)を外して手を入れて作業できるようにしておきます。
画像(青丸)のようにクリップの頭の中央のポッチを少し引き抜いてから全体を抜くようにすると簡単に外れます。
3
リアゲートと車体間のチューブを外します。
外すのは右側です。
左側は既存配線がみっしり入っているらしく、避けたほうがよさそうです。
ここは一番の難所なのですが、コツが解れば簡単です。

赤矢印のところにドライバーや内張剥がし(小)を突っ込んでこじります。
赤矢印先の白いところに、ポッチがあるのが見えますでしょうか。
要はそのポッチを押し込みながらこじ開けるのです。
それなりに力をかけますので破損に注意です。
反対側も同じようにしてこじります。
4
ここのゴムの配線通しに難儀すると思いますが、針金通して引っ張るより、細目の長いドライバーを使えば簡単です。

ドライバーの先に配線をビニールテープで固定します。
あとは、おりやぁ!と突っ込めばOK。
(あまり無茶しないでね。)
5
配線通し(黄色の針金)を使って右ドア側の天井裏にケーブルを通します。
その前に前席、後席のウェザーストリップ(ゴム)を引き剥がしておきましょう。

(画像上)
リアハッチ>Cピラー

(画像下)
Bピラー

おりゃおりゃおりやぁ!と通していけばいいです。
6
Aピラーの上部を引っ張れば、これくらい開きます。
そこからケーブル通してフロントガラス上の天井に這わせます。
7
リアカメラのケーブルをフロントカメラ本体に接続します。

ケーブル短いと思っていましたが、1mくらい余りました。
余ったケーブルは、Aピラーに戻って下側に這わせて、スカッフあたりで折り返し。
8
リアカメラを仮貼りして、位置決めをしてからリアガラス(室内)に貼ります。

接続した端子は外れないようにビニールテープで固定します。
余ったケーブルはハッチのパネルに押し込んで隠します。

雨で見えなくなると困るので、リアワイパーのふき取り範囲に設置しました。

ドラレコの評価については、後日パーツレビューをアップしますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

スパークプラグ交換

難易度:

ATシフトレバーが引っ掛かった

難易度:

2024年 アクセラ 15回目の洗車 6/2

難易度:

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

マツダコネクト ナビデータ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月27日 22:19
N4凄くいいですね。夜もキレイです。
(^ ^)
コメントへの返答
2021年3月2日 9:12
高機能だしコスパ的にも悪くありませんね。
と思ったらリアカメラが映らなくなりました。
現在、交換品取り寄せ中です。(無償)
例によって、到着まで2週間くらいかかるらしい。
メールのやりとりになりますが、返事も即来るし、サポートの対応はよかったですよ。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation