• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYのブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

オアシスミーティング2024に行ってきました(帰路編)

オアシスミーティング2024に行ってきました(帰路編)おはようございます。
鉄は熱いうちに打て!

眠い目こすって起きてますw
KEYです

オアシスミーティングの帰路編になります。


雨の為か、結構早めにお開きになりましたオアシスミーティング。
お祭りの後のさびれた感じの雰囲気が結構好きなので、ある程度人がはけるまで会場でぶらついてました。

こういうところが陰キャなんでしょうね(;^_^A

あと、早く帰ると独身時間が終わってしまうので、悪あがきしてました(笑)



道中、ニーレックスさんに再度挨拶して、3時前には会場を後に。

広島を出る際に行ったエア圧の調整のおかげで帰路道中も快適に過ごせました。
間欠ワイパーのDIYモデファイのおかげで、こちらも快適に移動できました。

しかしまぁ、、結構雨が酷くて、気を使いました。
何気に姫路より、広島の方がきつかったですね。。

何時もの事ですが、早起きしすぎる為、睡魔に何度も襲われてしまい、仮眠を2~3回取ってのんびり帰ってましたw

やっぱりちゃんと睡眠をとることが大事だなと思いましたね。
(良い子はマネしちゃだめですよ)

広島帰ってから、志和ICで早めに2号線におりましたが、まぁ雨量と車のライトが乱反射して、これまたおっさんにはかなりきつい。。。

夜用サングラス付けてもかなりしんどかったですわい…。
おじいちゃん、おばあちゃん道路横断しないでね。。ってずっと考えながら運転しました。

右往左往しながら、何とか帰宅。人も車も無事でした。

嫁の配慮のおかげで参加出来た2024年のオアシスミーティング。
半年ぶりの大型Mtgでしたが、年相応に新しい楽しみ方で楽しめました。

次に参加するのは10月?のジャンボリーですかね。

参加された方々お疲れさまでした。
またどこかでお会いしましょう。


P.S
次のMtgも雨なら、いよいよ雨男かな。。。
(´・ω・`)
Posted at 2024/05/17 03:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月17日 イイね!

オアシスミーティング2024に行ってきました(会場編)

オアシスミーティング2024に行ってきました(会場編)おはようございます。
ちょいと日にちがあいてしまいましたが、ブログ書きます。
KEYです。

姫路セントラルパークへ到着しましたが、思いのほか車が多いのか、自分の到着した時刻が遅いのか、今まで入っていた第一?駐車場ではなく、外の第二?駐車場に案内されました(笑)

この時点で9時過ぎw
自分の到着が遅いだけですね(;^_^A


天気は思ったより悪くなく、そこまで気になる雨量ではなかったですね。

ほぼほぼ単独行動だったので、会場をぶらつきながら、色々見学と。。

お店で特別欲しいものは無い為、いつものニーレックスさんにご挨拶と、今回は前々から挨拶したかったピットクルーレーシングさんに挨拶してきました。

漸くというか、排気系がピットクルーさんで統一されたので、日々感じている感想とお礼を話してきました。

思えば2015年に初めてエキマニを購入し、その素晴らしさを体感。
2019年にエキマニ以降の中間パイプとメインサイレンサーのセットを購入。

4年寝かせましたが、昨年2023年に取り付け(;^ω^)

取付までに4年かかったのが、面白かったですが、とりあえず素晴らしいという事は何度もお伝えしました(笑)

途中、ニーレックスさんの社長さんもテントに入ってきて、話してきてくれました。

やっぱりピットクルーさんは良いですね。
今ではかなり珍しい4-1レイアウトと、職人さんの美しい手曲げエキマニっていうだけで希少価値あります。

もっと評価してもらってもいい気がしますね。


会場をぶらつきながら、、



同じ会社のお知り合いさん



狙ってきただろうなこの車w



ほいで、同じNBってことでボンネットあいていた車を確認。

元々BPVEでのダイレクトイグニッションだ~って事で見ていましたが、
よくよく見ると、水のレイアウトが違う。。

ラジエーターに水を戻すウォーターアウトレットにブラインドがしています。

おぉ!?

なーんか少し前にXで見たリルートキットか??
(エンジン出口側をヒーターホース側から通すキット。熱的に厳しい純正レイアウトを最適化するやつかな)

※純正はC/Bの1番(前側)~4番迄通して、そこから上に通してC/Hの4番から1番に戻して、ラジエーターに返すシステムだったと思います。

そこを、前から入れて後ろからスッキリと抜くシステムだったかな??
どうしてもFFのファミリアエンジンをFRにしていたから、苦肉の策だったのかな?


へー面白いと思い、まじまじと見ていたら、オーナーさん登場。

黒淡@NB2さんです。

ついつい長話してしまい、聞いてみると、京都の方でしたが、仕事で広島にいるとのことで、話が弾みました(笑)

中々珍しく、その場で相互フォローする事に
(恐らくこういうのは初めてじゃないかな??)

活動範囲が同じ位なので、また会ったときは宜しくお願いします。


なーんか、会場をぶらついて思ったのは、歳をとったなと(笑)
昔は欲しいものが沢山あって買い物を楽しんだりしてましたし、全部の車の写真を撮ろうと意気込んでたりしました。

今は歩き回るのも疲れましたし、お知り合いの人を探したり、違った楽しみ方を見つけようとしてたりしました。

※一方的に知っている人を遠めに見たり、その他の方々とご挨拶したり、同窓会イベントっぽい感じで楽しんでました。

A-sa-Kenさん(NCに戻って来てましたね)、たっくんRSさん(お子さん大分大きくなりましたね。)、旦那っ!さん(2015年のオアシス以来ですね)

基本陰キャなので、遠目に見て、自分からはあまり話しかけませんが。。。(^_^;)

18年も同じ車に乗っていると、こういう時に年取ったとしみじみ思いますwww



抽選会でも何も当たりませんでしたが、関西らしいノリで一日楽しめました。
また来年参加したいですね。

参加された皆さんお疲れさまでした~。

来年は第一に止めれるようにちょっと真面目に走ってこようと思います。

ではでは。
Posted at 2024/05/17 03:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KEY」(キー)と申します。 友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入へと踏み切りました。決して速い車ではありませんが、操る楽しさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
1213 141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

外気導入孔 フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 04:37:35
【ODO:168,670km】ブロアモーターの清掃&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 04:27:03
ブロアモーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 04:26:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation