• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月26日

BMW ALPINA B4S 番外記①(偏光グラス編)

BMW ALPINA B4S 番外記①(偏光グラス編) すっかり季節外れになってしまった感がありますが、偏光グラスを購入しておりました。
数年前にJAFの月刊誌で見て気にはなっていたのですが、そのまま忘れてしまってまして、また今年の春に確かANAの機内誌だったかで見て思い出した次第です(笑)
で、今度こそは買ってみようと思い立ち、春先のことにはなりますが購入したというわけです。
購入したのは「TALEX」というメーカーのもので、ネットではもちろんYouTubeでもレビューされている方が結構いらっしゃいますので参考にさせて頂きました。
わたしは普段眼鏡をかけておりますので眼鏡をかけたままでもかけられるもので、真夏のまぶしいときはもちろん、雨天の夜になりますと車線がかなり見えにくくなってしまうこともあり、そういったものに対応できるものをラインナップしているのが「TALEX」だったということもあります。
ということでいつものようにメルカリで物色してみました(笑)
結果、今の「Yahoo!フリマ」当時の「PayPayフリマ」にて購入したのがこちら↓
alt

「TALEX タレックス社製 オーバーグラス トゥルービュースポーツ」というモデルです。こちらはいわゆるサングラス的に使いたいということで購入したものになります。
メーカーホ-ムページには対応できる眼鏡サイズも記載されているのですが、わたしの眼鏡はそれより若干大き目ではありましたが、問題なく使用できました。
そしてこちらのモデルは夜のドライブ用には向きませんので(メーカーも夜間運転は推奨していません)夜用に購入したのがこちら↓
alt
TALEX タレックス社製 オーバーグラス モアイパープル」というモデルです。こちらはメルカリにて購入(笑)
トゥルービュースポーツ」と比較するとレンズの色が薄目なのがおわかりになるかと思います。
そして外した時に首からぶら下げられるようにオプションの「TALEX Glass Code  ホールロック」も購入。こちらは眼鏡屋さんで新品購入です(笑)(メルカリには売ってませんでした(TT))
altalt
↑コードの箱とグラスケースです。

普通の眼鏡屋さんで眼鏡レンズの上にマグネットでサングラス用レンズを取り付けるもののありますが、以前試した時には重くなって鼻が痛くなったりして(現在だと技術も進化して軽いものが出ているかとは思いますが)すぐに使わなくなったりしたので個人的にはコチラの方がいいかと思い選びました。レンズ性能につきましてはすでに多くのレビューが上がっておりますのでそちらを参考にして頂ければと思いますが、比較的評価は高いのではないかと思っています。
今年の夏は買ってすぐということもあって(笑)結構活躍してくれました。
夜用のものは日差しが弱くなってきた今頃と年中夜間運転時には活躍してもらっています!

関連情報URL : https://store.talex.co.jp/
ブログ一覧 | BMW ALPINA B4S | 日記
Posted at 2023/11/26 15:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夜間運転用グラスを購入
shinohagiさん

サングラスホルダー
shinohagiさん

ドライブ用メガネ TALEXレンズ
とこしなへさん

MO’EYE GRAY 違いを感じ ...
shinohagiさん

気付いたら眼鏡をいっぱい持っていた話
aekashiさん

OUTSUN オーバーサングラス ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW ALPINA B4S 整備記③(車検編おまけ) http://cvw.jp/b/363333/47353433/
何シテル?   11/19 18:11
これまで知っていそうで、そこまで詳しいことは知らなかったALPINAですが、調べれば調べるほどに、(今の年齢がそうさせたところもあるかもしれませんが)魅力を感じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
6台ぶりにBMWに戻ってまいりました。自動車業界が電気自動車に舵を切っている中で、内燃機 ...
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
「ヘイ!メルセデス!」をやってみたかったので(笑) マジメに…、運転支援機能等最新技術を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation