• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらお:の愛車 [ヤマハ シグナスX]

乗り換え候補

投稿日 : 2024年05月14日
1
新車で購入し8年で9.000km走ったアドレス110。
故障はほぼ0。
さすが日本車だね。
フロント・リアタイヤの交換が必要になり見積もると2万超え。
乗り換えるなら今でしょ。
って、次のスクーター探し。
条件は、通勤時に停める駐輪場の125cc以下の縛り。
ピンクナンバーの選択になります。
それと、へそくりで買えるスクーター。
2
前々から狙ってたNMAX。
見た目が◎。
通勤だけでなくツーリングも行けそう。
逆に通勤だけだともったいない。

新車だと32万円位。
お店に3000kmで28万円の中古車が売り出てて、
仮抑えしてもらってたが色々考え結局やめた。
でも、買わなかった事を後悔。
3
SYM JET X125。
台湾メーカーでPCXをまねしたスクーター。
程度が良い中古車があり検討したが、
正規店が少なく購入をやめました。

見た目が格好良く魅力的なスクーター。
4
シグナスXの最終モデルとなる5型。
5型が格好良いと思ってた。
特にヘッドライトとテールライトのデザインが◎

シグナス グリファスへモデルチャンジし空冷式から水冷式になり、
性能的に良くなったみたいだがどうも顔が好きになれず。
5
色々悩み、中古のシグナスX5型を個人売買で買いました。
傷はなくきれいで、オイル交換など、
履歴がはっきりしたスクーターだった。
樹脂部分が白化した箇所があり、
シリコンで真っ黒にするつもり。
近いうちタイヤ交換もしたい。
6
アドレス110、8年間ありがとう。
シグナスX、これからよろしく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修理代が55万円… http://cvw.jp/b/364738/46485294/
何シテル?   10/25 12:15
BMWが好きで、 E36/318is→E46/328i→E90/325i→F30前期/328i→F30後期/320i と乗り継いでます。 1993年式のE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:40:36
ステッカーはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:14:30
代車218iグランクーペで箱根を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:10:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期328iから後期320iへ乗り換えです。 同じシルバーなので、 ご近所さんは乗り換え ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
8年乗ったアドレス110から乗り換え。 NMAXの新車か新古車を買うつもりだったが、 金 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年から乗り続けてます。 長男が免許を取得し、 オープンにして初ドライブしました。
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アプリリア・アトランティック125からアドレス110に乗り換え。 日々、自宅から最寄り駅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation