• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazzcatの"R2くん" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

R2くんホーンがおかしいぞ 2/3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右側も同じようにステーで取付を楽にします。
2
こんな感じになりました。
右側はアースは機能しているようなので、このままにします。

バンパーを付ける前に、再度ホーンを確認です。

「パッ!」

と鳴ってます。よしよし。
3
バンパーを外す際に、プラスティリベットが折れてしまいました。
また、ヘッドライトを固定するリベットも、誤って先ほど踏んでしまった(汗

急ぎ近くのホームセンターに、ツナギを着たままアウトバックくんで買いに走りました。
4
で、帰ってきたら、ヘッドライトを固定するリベットが合わない。。
てっきりバンパーと同じと思い込んでました。
またまたホームセンターに引き返しです(汗
無事に入手し戻ってきました。
5
左のヘッドライト用のを踏んでしまったので、早速パチッとつけました。

このリベットですね。すごくきれいになりましたね。
6
右側もだいぶヘタってるので、この際、交換しておきましょう。
2個セットなのでちょうど1つ余りますしね。
7
外してみたら中が一部折れてました(笑)

はい、新品にしましょう。
8
左右とも新品リベットになりました。

さてバンパーを戻して、早速人家のない農道まで走りに行って、鳴らしてみます。

「パッ!」

と鳴ります。うむうむ、いいねえ。

「パパッ!」

とか調子に乗ってならしていると、突然、

「プ~」

に(汗
右しか鳴らなくなったぞ!!!
えらいこっちゃ。
あー、またバンパー外すのか、、、

その3につづく。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダーのGPSデータ更新したるで〜♪3月版

難易度:

勿体無いないんで移植したるで〜♪

難易度:

取敢えずキーリング照明ったるで〜♪

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

キーリング照明のゴーストやっつけたるで〜♪

難易度:

ウォッシャータンクのキャップを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ ステラくん、傘ケースを直す https://minkara.carview.co.jp/userid/366756/car/3265173/7818469/note.aspx
何シテル?   06/02 17:54
4~5年周期、車検2回目を機に車を乗り換えるペースで様々乗り継いできていますが、30代以降はスバルを愛車としています。 そういえば父が初めて買ったマイカーがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 10:53:56
ステラくん車検(83,227km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 13:27:36
【燃費改善】O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 17:35:13

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック アウトバックくん (スバル レガシィ アウトバック)
BS9アウトバックリミテッドC型、ボディカラーはタングステンメタリックです。 スバルの ...
スバル R2 R2くん (スバル R2)
R2が最後に作られた、平成22年3月登録の、本当の「最終型」R2です。 スーパーチャー ...
スバル サンバートラック サンバーくん (スバル サンバートラック)
以前サンバーバンに乗っていましたが、久々、今度はトラックです。 汚れを気にせず物を運んだ ...
イタリアその他 バッソ バッソさん (イタリアその他 バッソ)
初めてのロードバイクです。 せっかく買うならいいものをと考え、フルカーボン、ロングライド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation