• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月12日

クーペライン強調化

クーペライン強調化 街中の信号待ちなどで、ガラスに映るサイドビューを見ることがあります。
どっしりしたF31のワゴンボディから、F44のクーペビューになったことで、長くはないものの、クーペラインを堪能していると、シャークアンテナのシルエットが、このラインの様相を阻害しているなぁ…と思っていました。

先日購入した、3Mのペタペタ両面テープがくっつかないハサミを試すために何か両面テープで貼り付けるものはないか?と探していたところ、F31の末期にかぶせてあったカーボンのアンテナカバーが出てきました。これを当ててみたところ、問題なく被せることができることがわかったので、さっそく装着。



ビルのウィンドウに映るサイドビューがきれいな曲線に見えるようになりました。
実車で見るとここだけカーボン柄って…という気がしないでもないのですが、自己満の世界で良しとします。

こちらが、くっつかない3Mのハサミ。先端も細いので細かい切り出しも苦なく使えました。(実は世田谷ベースで紹介していたので衝動買いしたんです)
ブログ一覧 | M235i | クルマ
Posted at 2021/06/12 17:22:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

益子舘 里山リゾートホテル 番外編
大十朗さん

三浦のハンバーグ 御茶ノ水店 チキ ...
モビリティスタイルさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Studie神戸さんに行ってきました http://cvw.jp/b/366825/47769714/
何シテル?   06/08 20:42
VWジェッタ2.0Tから、BMW 320d Touringに乗り換え、2シリーズグランクーペに少しだけダウンサイジング。 スカイラインの赤リング、ジェッタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW 420i F32 カスタマイズ集③ (自作・加工 DIY取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 15:35:44
ドアミラーに小さい羽根つけてみた…♪(* ̄ー ̄)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 18:04:06
連休中日・・・・・・ちょこっと家族で外食・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:13:31

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 兄さん号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
このたび、6年半お世話になったF31(320d) から F44(M235i)に乗り換えし ...
BMW 3シリーズ ツーリング キロハニ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
F31 M-Sportsです。 2014/3/1にやってまいりました。 人生初の”ライ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
東は銚子、西は平戸までを駆け回った車でした。 NISMOを中心としたエアロパーツ、足回り ...
フォルクスワーゲン ジェッタ Jettaくん (フォルクスワーゲン ジェッタ)
R34 Skylineから乗り換えました。 赤リング→黄リング とってもレアな、純正Wi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation