• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチョ@名古屋の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

ウインド・メッキモール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2年以上が経過し、ウインドのメッキモールが茶色く変色してきたので交換することにした。交換をショップに依頼すると、結構な金額だ。近所のショップから、ウインターセールのお知らせが届いたが、それによると、通常料金19,008円が9,800円になるらしい。
2
ネットオークションで、モールとステンレスクリップ、専用工具を購入した。

モール:700円×2、クリップ:400円×2、工具:2,050円と、送料を含めても5,000円以下で入手できた。
3
私の車には、ステンレスクリップは付いていなかった。長さをぴったりに切ってやれば、クリップは不要ということか。

モールを抜き取るのは、いとも簡単である。
4
ゴムに中性洗剤をスプレーし、押し込んでいくのだが、始めは工具の使い方がよく分からず、指で無理やり押し込んでいた。能率が上がらないので、シリコンスプレーを使ってみたが、指が痛くなるだけで、遅々として進まない。
5
悪戦苦闘しているうち、工具を少し寝かせ気味にして、一番幅の広いところまでゴムモールにもぐりこませてみると、あら不思議、今までの苦労がうそのようにスムーズに入っていく。指で押し込まなくて入っていく。こうやって使うものだったのね。シリコンスプレーを使わずとも、薄めた中性洗剤だけで十分だ。
6
切れ目を隠すクリップを差し込んで交換完了。要領がつかめず、リアは1時間近くかかってしまった。
7
フロントはほんの15分ほどで交換完了。やり方が分かったので、次回からは前後で1時間もかからず、しかも2,000円以下で交換できる。
8
くすんだモールがきれいになっていい気分。経験値も上がった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作 導風板 取り付け 金属パイプ加工その1

難易度: ★★

自作 導風板 取り付け 失敗のまき

難易度:

自作 導風板 取り付け 金属パイプ加工その2

難易度:

ミニ 導風板 部品代 工具 ほか 整備ではありません

難易度:

自作 導風板 取り付け  一応かたちになりました・・

難易度:

③ 憧れを現実に♪イノチェンミニの三角窓一式が揃いイザ装着へ=3 完成編 ロー ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月30日 17:35
ここがピカピカになると印象も変わりますね。

道具の使い方、参考になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年11月30日 17:43
工具の使い方がポイントでした。それさえ分かれば、簡単な作業です。ぜひ、DIYしてみてください。

プロフィール

「[整備] #デイズ エンジンオイル・エレメント交換 31,380km https://minkara.carview.co.jp/userid/369313/car/3035688/8288229/note.aspx
何シテル?   07/05 14:38
車いじりが大好きです。 【車歴】年齢がばれるなぁ。 NISSAN スカイライン JAPAN 2000GT-L HONDA SY アコード EX-L ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス CT]レクサス(純正) スパイラルケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 08:05:09
[レクサス CT] ▼ステアリングヒーター始動▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:02:04
[レクサス CT] ▼ステアリング中期化+α▼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 15:17:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
N-WGNとの入れ替えで、試乗車上がりの中古車を購入しました。 よくできた車です。
レクサス CT レクサス CT
縁あって所有することになりました。 7年落ち、9万km走行の車両です。 以前乗っていたL ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ご縁あってオーナーになりました。 1998年式1型のAT 走行距離も16万kmを超えてい ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
久々の新車購入 自動ブレーキ、全速度アダプティブクルーズコントロール、電動パーキングブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation