• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいくんRの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2014年5月16日

M&M HONDA Aero intake duct  

評価:
4
M&M HONDA Aero intake duct
無限のエアクリーナーBOXを導入に伴い、インテークダクトも一新。BOX効果もかなり感じられたが、このインテークダクト装着でさらに低回転からよりフラットというか滑らかというか、より俊敏な吹け上がりという印象。(とりあえず、装着後のファーストインプレッションとして)

純正のレゾネーターチャンバーはそこからさらにバッテリーの脇を通りフェンダー内から吸気している。また、レゾチャン自体もかなり大きい為、交換による軽量化も図れる。

ただし、取り付けするためにはバンパーを外してから純正レゾネーターチャンバーを取り外さなくてはならず、けっこう手間がかかる。商品同封の説明書がついていて、バンパーの外し方、レゾネーターチャンバーの外し方など説明があるが、レゾチャンを外すのが他の方も同意見だが、一苦労。最終的には力任せ?で結果オーライ(笑)ただ、SEEKERの物のようにブレーキダクトを切開する必要は無い。

〜下記、M&M HONDAのHPより〜

純正の吸気取り入れ口がどこにあるかご存知ですが?フレッシュエアーが入りにくいフェンダーの中に隠れています。新発売のエアロインテークダクトは大容量のラム圧を充填して、走行中の風を効率よくエンジンに送り込めるよう、フロントバンパーの前面に移動しました。さらに最大の特徴である大型化された断面積の大口径のインテークダクトは、大容量のラム圧を最大限に取り込み高回転域まで安定したフレッシュエアーを供給できます。素材に軽量なFRP素材を使用。純正のブレーキ冷却ダクトはそのまま装着できます。
内部構造にリブを持たないスーパーカーボンエアBOXとスポーツクリーナーの併用をお勧めいたします。

純正のブレーキ冷却ダクトはそのまま装着しても、吸気効率は十分確保されています。
エアロインテークダクトの前の、ブレーキダクトを吸気効率向上のために、取り外したり、穴あけ加工等の改造をされる場合は、砂、ホコリ、水、等の浸入には十分ご注意が必要です。
外気ダクトが水没または、深い水溜りに入らない様に注意してください。台風等の大雨などは注意が必要です。

関連情報URL:http://mandm-honda.com/product_fd2_intake_aero_intakeduct.html
定価19,800 円
購入価格19,800 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※M&M HONDA

このレビューで紹介された商品

M&M HONDA Aero intake duct

4.46

M&M HONDA Aero intake duct

パーツレビュー件数:37件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / エアダクトホース

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:175件

SAMCO / エアダクトホース

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:94件

AUTOMAX izumi / バキュームシリコンホース(シリコンホース)

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:133件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーレーシングエアダクト 75φ×1m

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーレーシング エアファンネル カーボンタイプ

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:90件

Odula / OVER DRIVE / ラムエアインテーク RS

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:131件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN Racing GT

評価: ★★★★★

SOFT99 ぬりぬりガラコ デカ丸

評価: ★★★★★

エーモン オイルジョウゴ / 8805

評価: ★★★★★

KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

評価: ★★★★★

延長保証マモル 5 延長保証マモル 5

評価: ★★★

ジェームス / タクティ DRIVE JOY V-ベルト/Vリブドベルト

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アキニゴ 退院?おめでとう!」
何シテル?   05/27 16:44
1998年7月にインテグラDB8の98specR(希少な4ドア)を購入、波乱万丈な?11年をもうすぐ経過(^-^)v でも、飽きるどころか毎日の通勤でさえ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] クラッチレリーズ交換(NB6C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 22:11:01
キーレス追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 16:36:22
[ホンダ シビックタイプR]PIONEER / carrozzeria DMH-SF700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:50:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
FD2 TYPE Rの走行距離は伸び盛り(苦笑)で、17万キロがみえてきてしまった今日こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年7月10日、新たな相棒との始まり。【INTEGRA DB8 98SPEC R】 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FD2の走行距離が77,777㎞を超え、いよいよ危機感が強くなり走行距離を抑えるべく軽自 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
人生初の車。大学生の分際で総額230万円のローンを組んでバイト代で返済、就職後も乗りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation