• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイスイ@ZD72Sの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2009年8月24日

Beret社製キーレス取り付け(やっと解った編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日まったく解らずに断念していたキーレスの取り付けにリベンジです。

夜中にネットで色々と調べ、運転席側のアクチュエーターに直接つなげば??みたいな情報が・・・。
内装を剥がしてみたが、意味ないじゃん。

このままギボシ買いにホームセンター行って恥ずかしかった。
2
散々悩んだところ、じゃり豆様の助け舟が。本当に助かりましたm(_ _)m

結局、説明書が間違ってただけで、とてもシンプルな接続でした。あんなにアタフタした自分が恥ずかしい。
3
接続先が分かっちまえばコッチのモンです♪♪

ルンルン気分でやってればこんなミスだってしちゃいます。


配線や取り回しは2、30分で終わりました。
4
あとはハザードアンサーバックです。コラム内の13極カプラーから出る 緑/赤、赤/黄にユニット側の茶2本をエレクトロタップで繋げれば、完成です。
5
ハザードアンサーバックの他にエーモンの電子ブザーとリンクさせました。

今までもキーのオープン/クローズの際にはブザーで確認していたので今回も取り付けたいと思います。単純にドアロックモータから出るロック/アンロック線にフラッシュサーキット介して接続するだけです。

取り付け位置は、アースをシートレールの固定ボルトに共締めし、運転席の下張りの裏に隠しました。

前のキーレスの時はブザーをダッシュボードの上に置いてました。でも、とっても煩かったので隠したのですが、外に出てもまったく音が聞こえません。改善の必要がありそうです。
6
以上のように、無事に取り付けることが出来ました。

ここまでかなりの人にお世話になり、勉強させてただきました。

この場を持って御礼させていただきたいと思います。ありがとうございました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールのバランス取り調整

難易度:

ルームランプLEDを交換♪

難易度:

フロントガラスの油膜落とし

難易度:

カーボン製ドリンクマットを取り付け♪

難易度:

プレオバン フォグランプLED化

難易度:

スマートフォンホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月24日 22:29
無事着いて良かったですね♪

内張り剥がしご苦労様です。
でもプレオはコラム下で大丈夫なんですよね。

ブザーはやっぱり外側とかに置かないと聞こえないですかね。
コメントへの返答
2009年8月25日 13:14
じゃり豆様

どうもお世話になりましたm(u_u)m

ブザーば後日エンジンルームまで延長しようと思ってます。

やっぱキーレスは便利っすね♪

プロフィール

新社会人になりました。現在はまさかの地元『むつ市』で生活しています。コンナハズジャナカッタ・・・。 スイフトZD72Sに乗ってます。ZC/ZD72S乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水圧転写に挑戦‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/29 23:19:48
純正シフトノブ工作|д゚) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 07:34:15

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年6月20日契約、8月末に納車予定。
スズキ スイフト スズキ スイフト
新たな相棒です。コツコツ弄って、時間があれば整備手帳にうpします。
スバル プレオ スバル プレオ
始めて手にしたクルマ。学生だったためバイトして必死に支払いしました。とっても可愛いヤツで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation