• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokanのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

再びホイールリペア~塗装完了!

再びホイールリペア~塗装完了!12月のシーマ登録に合わせてホイールのディスク部分も黒へ塗装しました♪

車庫証明やその他諸手続きを仕事の合間に進めながらだったので今回は自家塗装はせず素直に塗装を委託いたしました。

そして今朝 知り合いのタイヤランドでリアのタイヤを組み意気揚々とGSまで燃料を入れにいきいつものように洗車を済ませると悲しい事件が…

リアのホイールのピアスボルトから空気が洩れていました(ToT)

最悪のケースは予測していたのですが…悪い予感ほど当るもので ホイール組み替えて30分で1本だけ純正アルミに交換でした!?

対応策は考えていましたが3箇所から洩れているので素直に補修に出します。

山口県の北部の萩市に補修をするところがあり4時で一旦仕事を中断し、萩へ向かいました。

明日の午前中には直るようですが丸二日 シールが乾燥するまではタイヤが組めません…元旦はこの状態で初詣です(笑)

「あ~」 恥ずかしい・・・・・

ちなみにホイール1本の補修代は13650円です。
Posted at 2008/12/29 23:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

角膜損傷で………

角膜損傷で………昨日 チビを風呂に入れた際!

浴槽にバブを落として泡が出るのが楽しいのか?
かなりのハイテンションで浮いてくる泡を手ですくって大はしゃぎでした。

私の顔の近くで手を挙げた時 右目に激痛が走りました……

4~5分は片手で目を押さえて痛みが収まったように感じましたが…風呂を上がってから地獄の痛みがここから始まります( ̄▽ ̄;)

涙が止まらなくなり涙腺だけでなく鼻水も関を切ったように出まくりで 右目は溶接焼けしたような痛みが襲います……

2時…3時…ますます痛みが広がり たまらず子供用の熱冷シートを目の上に張り、これが効いたのか少し痛みが引いた気がします。

結局 寝れたのが5時頃で、今日起きてから眼科へ行きました。

診断結果が角膜損傷でした(ToT)

ここで麻酔の入った点眼液と軟膏入りの角膜保護液を処置されてやっと昨晩からの痛みが和らぎました(⌒▽⌒)ゞ

この状態で今日は仕事になる訳もなく片端から電話とmailで仕事を片付けました…

しかし自宅と事務所とホイールの塗装で修理工場さんまで運転する場面があり~さすがに眼帯したままの運転は怖いモノがあります、おまけに先週シートレールをローポジションに変えたばかりで視点に違和感がありすぎでした.・°(>_<) °・.
Posted at 2008/12/09 01:14:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:ホンダ / オデッセイ
選んだ理由:
この厳ついフロントマスクといいナンバーフレームから伸びるメッキモールが雄牛をイメージさせ走る気分にさせてくれます。

外見のデザインの好みは分かれるでしょうが内装は落ち着いた雰囲気でマルチヴューシステムにより運転が不慣れな方にも車庫入れや駐車が容易なところに惹かれます。

輸入車部門:フィアット / フィアット500
選んだ理由:
やっぱ!!何と言ってもこれでしょう♪

もうルパンⅢ世でおなじみのフォルム!欲を言えばもっと出目金にしてほしかった。

内装は高級家具を思わせる作りで日本車にはないセンスがあります。

さすがイタ車といった一台です。

特別賞部門:トヨタ / iQ
選んだ理由:
このクルマを実際にフロントから見たときにワイド感があり車高を下げた時の迫力が安易に想像でき、また視点をリア後方に移すとリアガラスから続くSラインにそそられます!!

大人4名が乗車するにはコンパクトだが常時2名と考えれば余裕の広さで内装は最近のトヨタにはないイメージでした。

またオーディオを鳴らしたときの音響がよく小型車とは思えぬ音の広がりに感動させられ自ずと質感の良さを伺える。

Posted at 2008/12/03 12:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ企画用

プロフィール

「八女が退院しました♩ http://cvw.jp/b/372751/45141700/
何シテル?   05/25 23:17
最近 ビールと日本酒で超メタボ ^^; ってか飲みすぎ…… セレナカーゴ/板バネ→34ローレル/車高調→14アリスト/車高調→10ヴィッツ/車高調→シーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

インテリアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 00:16:28
ヒューズボックスからACCを取る方法 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 21:03:39
車速パルス・イルミ・リバース信号の位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 21:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1からRB3に急遽変更です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ステップワゴンからB170になりました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
4月で車検切れのため手放しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
姪が免許を取るので福岡へ旅立ちました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation