• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokanのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

new!!

new!!先週末にうっかりメガネをそばに置いたまま昼寝してしまい…



起きたらとんでもない形状になってました( ̄▽ ̄;)




「そう…」 三女の仕業でした。



今回で5回目で過去3回は無料で修理してもらってたのですが、今回は閉店セール中なので作り直すことにしました。



しかし レンズの納品と加工に10日はかかるとの事で 新しいメガネが出来上がるまで古いレンズを加工してもらい
フチなしを1本作ってもらいましたwww



とってもインテリジェンスwww
Posted at 2011/07/28 18:13:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

タコ!?

今日 久々に子供を3人義母と義姉に預けて飲んでました…



しかし 家に帰ると使ったグラスがテーブルの上に置いたままなのでとうとう切れてしまいました…



最近 長男の一件以来 2人が病院の面会に合わせて来てくれますが、掃除や片付けに関して



余りにもズボラなので就寝中の2人を起こして怒鳴ってしまいました…



結婚当初 嫁も整理整頓が出来ないので怒り飛ばしましたが それを上回る体たらくで



イライラしています。



女性が部屋を片付けることは当たり前だと認識していましたが、出来ない女性が増えているのは事実ですが…



なぜでしょうか?



なぜ?
Posted at 2011/07/20 03:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

潮吹き…

潮吹き…毎年恒例で 午前中から長門峡 道の駅
川遊びしてきましたwww



お弁当食べて川に入り~あがって、おやつ食べ~また川に入りを繰り返して2時前に岐路に着きましたが…



今から湯田に戻っても暑いので



俺 「どっか行こうか~!?」



嫁 「じゃあ~行ったこと無いとこがいい♪」





















そんなわけで長門の津黄 竜宮の潮吹まで行ってきましたwww



岩崖に打ち寄せる大波が、岩礁の洞穴に押し込まれ強い圧力を受けて 細長い穴から空高く噴きあがる様は迫力があります。その高さは50mに達する事もあるそうです。



竜の昇天を思わせる事から この名が付いたようです。
今回あいにく 天候が穏やかで潮吹は見られませんでした…



ってな訳で You Tubeから動画を張ろうとしましたがR18指定の動画もヒットしたので各自 検索してもらえればと思いますwww
Posted at 2011/07/18 03:54:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月16日 イイね!

沈静化!!!

沈静化!!!院内感染からその後 検査結果で数値が0.65で陰性化
いうことで、まだ楽観 出来ませんが落ち着いてくれた様です。








吉報が出たので久々に夜の湯田温泉街へ繰り出しましたが、あいにく 連休前で1件目、2件目と満席でようやく
3件目の中華風居酒屋さんに席を確保し生ビールでささやかながら祝杯をあげてきました。



最近は家飲みがほとんどで、しかも発泡酒なので生は効きますwww



久々に酔いがまわります(^Д^;)
Posted at 2011/07/16 02:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

院内感染…

一昨日 長男が入院している病院からの呼び出しで担当医から院内感染を通達されました…



今月中旬に、離乳食を始める為の異ろうの手術があり、術後 縫合部から



MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)が検出されました。



たぶん抜糸の処置において感染したのだと推測され



一難去ってまた一難という感じです…



今月半ばから術後の経過を見て一般病棟の処置室への移動が決まっていましたが、急遽 7月末から個室への移動、隔離が決まりNICUから離れるので完全看護体制でなくなるので付き添いが必要となります。



長男の上には3人いますので物理的に嫁が行くと家事が回らなくなるので予定では私が付き添う予定で8月までの仕事を今月中に消化します…



しばらく ブログ投稿やコメントは頻度が減ってしまいますが



皆様の面白いお話や、ちょっとエロい投稿はスマホから閲覧させていただきます…



( ̄▽ ̄;)


注) MRSA 院内感染

細菌感染治療の切り札であった抗生物質が効かない耐性菌が増えているという。

普段はおとなしい菌でも抵抗力のない人が一旦耐性菌に感染すると、治療はやっかいである。

中でも、MRSAはバンコマイシンしか効かないし、そのバンコマイシンも万能ではなくなりつつある。

全ての抗生物質が効かない多剤耐性緑膿菌(MDRP)の感染が広がって死者も報告されている。

最近では院内だけでなく、町中で耐性菌が広がり始めたと聞く。

感染症はガンより怖い。

診断と治療を間違えれば、あっという間に命が危なくなる。






Posted at 2011/07/09 02:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八女が退院しました♩ http://cvw.jp/b/372751/45141700/
何シテル?   05/25 23:17
最近 ビールと日本酒で超メタボ ^^; ってか飲みすぎ…… セレナカーゴ/板バネ→34ローレル/車高調→14アリスト/車高調→10ヴィッツ/車高調→シーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17 1819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/19 00:16:28
ヒューズボックスからACCを取る方法 改訂版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/23 21:03:39
車速パルス・イルミ・リバース信号の位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 21:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB1からRB3に急遽変更です。
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
ステップワゴンからB170になりました。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
4月で車検切れのため手放しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
姪が免許を取るので福岡へ旅立ちました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation