• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

Honda125ccで行く秘境ツーリング

Honda125ccで行く秘境ツーリング GW前半は実家の手伝いや親戚の集まり等色々とあり、充実した日々でしたが、ブログをアップするタイミングを逃してしまいました…


本日は無駄ズ会原付倶楽部のツーリングの日🎵
インカムもシッカリ充電して


行きますかっ


集合場所のW王ガレージに到着。皆さん準備万端❗


W王も自慢のダックス125のセッテングがようやく完了し、いざ出発。


向かうは秘境の奥里ダム。
ダムカードを貰いに行きます(笑)


途中で行きつけの秘境神谷駅の古民家カフェで小休止


さつまいものブリュレを食べながら、昼ご飯の行き先を決めます。


W王が過去に訪れたおでんの美味しい店に連れて行ってくれるとの事。楽しみです🎵

高野山を越えて、天空の園 野迫川村へ。


巷で有名な昭和食堂に到着。





店名のとおり昭和レトロなお店。


雲海で有名なようで、カメラマンが通い詰める秘境だとか…


TVの撮影に遭遇、テレビアサヒの報道番組で野迫川村を密着取材してる様。あいにくW県民には馴染みが無いが、食事風景を撮影したいと言うので快くOKすることに(笑)


無駄ズ会同志は見栄っ張りなので、やっすい料理は注文できない…
W王は大奮発して、2000円の高級牛タン定食を注文❗
格差を見せつけられましたわ(笑)

コレで無駄ズ会も有名になるでしょう。


吾輩は門外不出の「雲海丼定食」を注文。
ネット公開厳禁と女将に言われたので


お見せ出来ないのが残念ですが、美味しゅうございました🎵


途中、バッテリー上がりのハプニングがありましたが、何とか目的の奥里ダムに到着。


記念の一枚


反省会は庶民の味方 かつや にて。


ブログに載せるほどでは無いですが、安いし美味しい。我々はコレで十分かと❗


万葉の里まで無事に戻ってきて、最後に記念撮影で〆ました。


走行距離241km 約7時間の旅でした。



お疲れさまでした。
また遊んでやってください❗
ブログ一覧
Posted at 2023/05/05 21:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

8/27  野迫川 十津川 白崎海 ...
ランブラ831さん

久々の十津川村ツーリング
ronron3さん

いざ、四国へ2024① ハシビロコ ...
ronron3さん

知ってる限り一番カック由ひ名前のダ ...
ワカシィさん

中里ダム探訪 2024.5.3
スペギ@なおちゃんさん

2023年も半分過ぎ〼 如何な半年 ...
ワカシィさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 05:48:07
ronron3さんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 17:29:03

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2021年9月にフルモデルチェンジしたJB03型 モンキー125です。 納車に時間が掛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation