• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月18日

いざ、四国へ2024② なぜかもう一泊…

いざ、四国へ2024② なぜかもう一泊… 今日もイイ天気。ありがたいです。


ゴージャスな朝食を頂き、今日の行程を考える。


昨日400Kmも走ったので、一同はかなりお疲れの様子。

「旅館かとり」 が居心地の良すぎるので、もう一泊して高知近辺のハイドラ巡りをすることにします。

一泊分の着替えしか持ってないので、旅館のコインランドリーでお洗濯🎵


この旅館はホントに良いですね。

出発準備ができたので、まずはハシビロコウへ会いに行きます❗

のいち動物公園に到着です。


1年ぶりの再開、お元気そうで何よりです❗




ハシビロコウの表敬訪問を終えて、付近のダムとハイドラチェックポイントの緑化活動にトライします。

まずはアンパンマンミュージアム、土曜日なので子供連れで大賑わい。


永瀬ダムにて

ダムカードをゲット



次に芸西村のチェックポイント攻略します。


まずは和食ダム。ダムカードは時間の都合でゲットできず…次回もらいます。


ジル蔵池で小休止


いい景色です🎵



道に迷いながら丸塚ダムを攻略しますが、どうしてもたどり着けず時間切れ。

また次回の楽しみにします❗

最後は竜馬空港へ飛行機見学。近くで飛行機の離発着が観られるスポットで待機。


K揚工氏は食い入るように飛行機を見守っています。


K揚工氏の撮影した写真。
素晴らしい腕ですね。


無事に旅館に到着しました。


反省会はレストランかとり


昨日はカツオのタタキ定食だったので、今日は唐揚げ定食を頂きます。


サイドメニューもゴージャス




K揚工氏も大満足🎵


大浴場で疲れを癒やし、明日はいよいよ帰路につきます。


お疲れさまでした❗
ブログ一覧
Posted at 2024/05/19 05:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

久々の十津川村ツーリング
ronron3さん

ダムカードGET!への道のり(秋田 ...
komakoma@白スバルさん

丸沼ダム、赤城山、梅田湖
Tohllyamさん

ちょっと花見に行くかw
тaкa@снaп☆彡さん

ダム巡りしました❗️(奈良編)
TOKUーLEVOさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 05:48:07
ronron3さんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 17:29:03

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2021年9月にフルモデルチェンジしたJB03型 モンキー125です。 納車に時間が掛 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation