• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月14日

フルマラソン後に独りBBQ

さて,先日,大阪42.195kmフルマラソンを走ったあと,淀川河川公園・西中島地区に移動して独りBBQをして独り祝杯をあげる計画をあげました(スー居人ちゃんはシゴト)。しかしこれが実に微妙で……。

マラソンは長居公園で開催され,ゴールは13:20ごろ。ぐったりしたあと10分間ストレッチ。よろよろと車を駐めたコインパーキングまで歩き,途中ちょっとだけコンビニ寄ったりして,長居を出たのが14:00過ぎだったでしょうか。

そこから西中島南方まで移動。淀川河川公園・西中島地区の無料駐車場に着いたのが14:40ごろ。ここはオフシーズンは無料でBBQができるんですが,オフシーズンなのにけっこう人が多くて賑わっていてたじろぎました。ファミリーや若者グループがきゃっきゃと騒いでいたんですが,

「ここで独りでBBQするの,浮くなあ……」

と,場違いを実感。

駐車場は「満車」という立札が立っていましたが,時間的に遅かったので満車のサインにもかかわらずふつうに駐車できました。

「時間的に遅い」とは?……そう,この無料駐車場は夏場を除いて17:00に閉まるのででした。

それは知っていたんですが,管理人のおっちゃんに聞くと,17:00に駐車場が閉まるばかりでなく,BBQの火は16:30には消さないといけないらしい。

チョトマテ チョトマテ オニイサン

なんやかんやセットアップして15:00過ぎにスタートできるとして,90分しかBBQでけへんやん! 米も炊く予定やのに!

まあ仕方ない。せっかく来たから,大勢のグループがめいめい楽しんでいるなか,独りでBBQやろう。

まず手拭いを水道で濡らして,マラソンで塩まみれの身体を拭いて,着替えて,大型バックパックと食料と炭を持っていざ出陣。

f:id:ultravisitor:20210307171608j:plain

(これ実際は撤収後の写真だけど,これで独りBBQ一式)
なんせ90分で帰らなければならないし,曇ってはいるものの雨は大丈夫そうだからタープ立てなくてもいいかな……

と,一瞬思ったけど,まわりがグループではしゃいでいる中,独りで肉を焼くのが寂しすぎるというか,異常に浮きそうなので,プライバシー確保の意味でタープを立てました。

今回はポール一本で立てる「ムササビ張り」でプライベート空間を作りました。

通常,ヘキサタープ(六角形タープでは)下の図の丸A(2箇所)にそれぞれポールを立てて頂点とし,丸R(4箇所)をロープで張って広げ,屋根の形にするわけですが,今回は外界と壁を作りたかったので,図の左側の丸Aのみポールを立て,右側の丸Aはペグダウン(ペグで直接地面に固定)しました。丸Rについては右側の2箇所についてはペグダウン,ポール側の2箇所については,高さがあるのでロープで張ります。

f:id:ultravisitor:20210312102412p:plain

するとムササビの飛行のような形になるわけです。

↓ムササビ張り3分動画


(ポールはそれ自体では自立しないので2本のロープでテンションかけて立てます。)

f:id:ultravisitor:20210307151547j:plain

このように快適空間ができたのが15:00過ぎ。ここから着火剤に火を付けて木炭を乗せ,米はクッカーに入れて水につけておきます。

下準備ができたら,ビール飲みたいので,車を無料駐車場から近くのコインパーキングに移します。BBQのあとは車を動かさず近くのビジホに泊まります。

車移動させて戻ったら15:30過ぎ。ここでようやくビールにありつけます。米いれたクッカーも火に乗せます。

しかし誤算が。TokyoCampのピコグリル的な焚火台で炭火使ったのですが,いかんせん焚火台なので炭だと火の高さがなくて,網まで遠すぎる! ぜんぜん米が炊けねー!!

f:id:ultravisitor:20210313165452j:plain

あせりつつ,肉を焼き始めるが,火が遠くて肉もなかなか焼けねー!!

そして16:00になったらスピーカーから「まもなく閉園です。帰る支度をしてください」「飲酒運転はやめましょう」のアナウンス。

これが,17:00まで,たっぷり1時間,エンドレスでループされます。

落ちつかねー

しかも淀川河川敷ってマラソンやってるときは全然気にならなかったけど,独りBBQやると車や電車の交通の音が半端なくうるさい。独りBBQでくつろぐ感じじゃ全然ない。

落ちつかねー

結局米は炊けず,「まもなく閉園です」「飲酒運転はやめましょう」アナウンスに煽られ続けてビールの味も肉の味もよく分からず,撤収したとさ。

ちゃんちゃん♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/14 00:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ししまる、夏タイヤをプレマシー4+に新調 http://cvw.jp/b/373021/47699196/
何シテル?   05/05 00:41
こんにちは。関西圏在住です。コンパクトカーが好きで(現在の住居の回りの道が細いこともありますが)、かつ、あまりメジャーすぎない方がいいので、自然と輸入車、特にラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/14 19:17:51
フィエスタを運転して(休日出勤の一日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:26:30
持ち込みタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 23:29:55

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ししまる (プジョー 308SW (ワゴン))
通称ししまる。11年11万キロ選手のバリやんがウォーターポンプ故障でクーラント漏れ起こし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント レッド・バリやん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
レッド・バリやん。1.4Lターボ,160ps。走行5.5万で車体価格65万,乗り出し89 ...
北米日産 アルティマ あるやん (北米日産 アルティマ)
1年のアメリカ出張限定で購入。2009年式クーペを2015年に10900ドルで購入。走行 ...
ルノー トゥインゴ ごっさん (ルノー トゥインゴ)
いつものごとく衝動的に箱替え。初の仏車です! 2011年登録,走行距離9860kmの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation