• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mg1010の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年7月14日

GC8純正シート交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前から欲しかったGC8の純正シートをゲットしたので、さっそく交換してみました。
2
シート交換は案外単純で、ボルト4本で固定されてるだけです。
まずはフロント2本外します。
3
続いて後ろ2本外します。後ろらプラスチックのカバーがあるので、それを外すとボルトが見えてきます。※写真はボルトカバー外し後の写真です。
4
ボルトをすべて外すとシートがフリーになるので、ちょっと傾けてシートベルトキャッチと電動シートのカプラを二個外します。
5
あとは、車内からシートを脱出させます。運席はハンドルが邪魔なので僕はシートを傾けて、後部からだしました(^^)結構汚かったのでついでにお掃除もしときました(笑)
6
シートベルトキャッチの移植も忘れずにやりましょう。GC8のシートにはなぜか配線がありません。警告ランプがないのかな⁇
7
シートベルトキャッチの移植がおわったら、元の手順で取り付けます。他の方のHPを見ると、後ろ側のボルトの穴の位置が合わず、ボルトが締めれないといったのを拝見しましたが僕の場合はうまい具合に穴の位置があったので、問題なくすべて固定できました(^^)
謎です(笑)
助手席も電動シートの配線以外はおなじなので省略します。

今度は取りはずしたBE5のシートレールを移植し、電動シート化できないか研究したいと思います⤴︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

バックランプLED化

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@鰹
ご無沙汰してます、プリも元気そうですね( ^∀^)」
何シテル?   05/02 01:05
HNP10プリメーラ→レガシィB4→アクセラ→レガシィB4→R2.ヴィヴィオと乗り継いできました。お気軽に話しかけてくださいね。お互い情報交換しましょう。 貰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイサイトカバー取り外し D型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 17:17:38
ドアハーネス交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 15:08:19
エアコン修理 (2015.5末) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 11:31:03

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
以前は母のメインカーでしたが、事故によりレガシィが廃車になったので、母がステラを購入し、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
周りからは反対されたり、バカだの言われましたがどうしても、乗りたかったのとアクセラのボデ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
貰い自己により、なくなく替えることに事になりましたが、今度こそは末永く乗りたいと思います ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ネットの環境が無く数年ぶりに更新しました。3年ほど前にプリメーラは引退し、レガシィに代替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation