• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵の"CT-"R"" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年4月30日

サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
10万kmになったのと、前回クーラント交換から2年近く経ったタイミングなので交換しました。

12mmのナット2個と長いボルト1本外せばケースが取れます。
2
取れました。
3
ロアー側へ行くホースの付け根、キテますね・・・
ワイヤーブラシで落ちる範囲で掃除しました。
4
ついでにOリングが1個余ってたので交換。
5
ホースも出たので交換。
やたら長いのが来たのでカット。
これ、左右で径が違うので切る方向を間違えないように注意です。
切ってから気付きました、合ってたので良かったです()

ちなみに、ラジエーターロアホースとヒーターホースも変えたかったのですが製廃でした・・・
6
新品サーモ。
78℃と割と低めなんですね。
7
ラバーグリス塗って、エア抜き?のピンが刺さった穴が上を向くように嵌めてケース戻してクーラント入れてエア抜きして終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

水温計 アタッチメントからたまに漏れるので。

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

A/Cコンデンサー交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

水温センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は左足を骨折しました・・・
初めての骨折です😅
暫くは松葉杖生活なのでブレビスとセレナは運転できません・・・」
何シテル?   04/11 22:19
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation