• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

今年初キャンプ in ならここの里

今年初キャンプ in ならここの里 3/5~6に掛川のならここの里にサンサンD5さんとキャンプに行って来ました!

いま思えばガンダムオフのときにサンサンさんをP&Dキャンプイベントにお誘いし、今日で2回目のキャンプだったそうで・・・

そういう私も2回目のオートキャンプでした(爆)

前にも言いましたが、学生~独身時代はキャンプは頻繁に行っていたものの、オートキャンプ場には行ったことが無かったんですよね~


この時期は虫もいないし、何よりもキャンプ場がすいてるから好きです(笑)

定員100台のキャンプ場でしたが、車は2台のみ!
後は外人さん(車なし)とハーレーで乗り入れてきた4組だけでした(爆)

日中はポカポカ陽気で気持ちよく過ごせました。

夕飯は静岡を代表する2大B級グルメ、富士宮焼きそばと浜松餃子のコラボ。焼きそば美味しかったです。ご馳走様でした!

日が暮れると一気に気温が下がってきました。
焚き火をして暖をとった後、併設施設のならここの湯に向かいました。

ナトリウム泉の温泉でした。子供の第一声が「お風呂にお塩がはいってる!」
ホントしょっぱい温泉でした。

のんびり浸かって就寝時間です。
私たちはテント、サンサンさんたちは車中泊で就寝です。

寒かったものの、防寒対策はしっかりやってきたので、ぐっすりとまではいきませんでしたがよく寝ることができ、いつも通り4時過ぎに起床!

外に出てみると・・・

タオルやらジュースは凍ってる。まだ暗いのでランタンに火をともすと、サンサンさんが車から降りていました。寝れなかったようです(汗)

-3度ですよって一言・・・

私は火おこしをしてる途中、さすがに裸足はきつくなり久しぶりに靴下を履きました(爆)

朝食をとり、そんなこんなで帰路に着きました。


今回のキャンプでは、いろいろなことがありました。
特にキャンプ用品の破損が相次ぎました。

サンサンさんのワンタッチタープは風で曲がってしまい、私のお気に入りチェアーは折れて使用不可、テント用LEDランタンは子供に壊される。テントのフライのシームシラーははがれる・・・

やっぱり今使用しているキャンプ用品はほとんどが10年物なんで経年劣化が進んでいることに気づきました。
でも一つだけ優越感が・・・
私のノーススターは10年前物でアメリカ製、今のものは中華・・・(ゴメンネサンサンさん)
古くても良いこと?があるもんだ。

やっぱ独身の頃行ってたキャンプも楽しかったけど、ファミリーキャンプも楽しいですなぁ~

フォトギャラ   

と、言うわけで今週末も行こうかな・・・(爆)





ブログ一覧 | キャンプ! | 趣味
Posted at 2011/03/07 19:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

新型プリウスアームレストカバー!予 ...
WAOショップ公式店さん

6月のスタートですね‼️
mimori431さん

今週のHEAVY METAL? D ...
銀鬼7さん

また石かな…
コーコダディさん

この記事へのコメント

2011年3月7日 19:56
キャンプ行きたいなぁ~♪

キャンプ道具、上野へ引っ越しの時ルーフBOXに積み込んで…

半年放置です(爆)

長浜帰ったら出そ…
コメントへの返答
2011年3月7日 20:33
いいですよ~

私は食事はインスタントに手を加えるお手軽ディナーが好きです。
調理時間を短くしてその分、遊んだりボーっとするのがたまらない・・・

今週もマジで15時過ぎから近所に車中泊キャンプ行こうかと・・・
天気しだいだけどね♪
2011年3月7日 20:17
今週も土曜日は予定アリですので!(爆)


どうぞ、気兼ねなくキャンプ楽しんできてください(笑)


結局2人とも連れてったのね~
大丈夫だった?
コメントへの返答
2011年3月7日 20:35
いや、一匹。

サンサンさんとこの子です。

夕方食事して、車でねるつもり。
下の小僧のリベンジで・・・

はい、参加決定!
2011年3月7日 20:37
あぁ、よく見たら…(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月7日 20:47
自分の子供を間違えてはいけませんな(笑)
2011年3月7日 21:02
どうもお疲れ様でした。(笑)

ポカポカ陽気から、真冬になり、風の攻撃と、気温の激変、自然の猛威をモロに受けた気がします。(爆)

寒い季節は、キャンプ場貸し切り状態・虫も居ないが寒さに耐えなければ。
暖かい季節は、キャンプ場混雑、虫との対決、寝苦しい・・・。

どちらを選ぶか。う~ん悩む(爆) 丁度良いキャンプ希望します。(^O^)/
難しい所ですね。冬装備さえしっかりとしていれば、キャンプ場占拠でき、のんびりとでき良いのかな~とも思います。でも、寒いの苦手。(笑)

掛川は遠いと言うイメージがあったんですが、丁度良い距離でした。
しかし、当日眠れないと、高速は怖いですね。;(☆_☆)

まだ、キャンプ2回目ですが熟睡できた事がありません。
今後の課題は、寒さ対策と、寝るという事ですね。(笑)

で、何はともあれ、今回のキャンプはとても楽しく、星空の下でランタンデビューもでき最高でした。(*^▽^*)/

今週末~!本気ですか?(笑)
自分は、ブレイクが必要です。(爆)

また、お願いします。♪
コメントへの返答
2011年3月8日 5:30
最後の片付けはホント疲れたね~

子供は自由に遊べてよかったと思います。
何せ人に迷惑をかける心配が皆無だったので(爆)

3月下旬から良い陽気になると思いますよ。
来月は祭りもあるし、しばらくは近所で遊んでますね。

今週末は子供のプールがあって、それが終わったら(15時~)食事をもって近くの湖の駐車場で車中泊して帰ってこようと思ってます。

一応下の小僧のデビュー(リベンジ)って事で・・・
2011年3月8日 4:54
ほんとに、天候も良くなりキャンプ日和になりはじめましたね。。

うちも、そろそろシーズンインと思ってます。

コメントへの返答
2011年3月8日 5:31
そうですね。

一人身のときは1月でもやってましたが、今はそこまで・・・

もう、日中は暖かいので十分遊べますよ~

プロフィール

「ぐりーん」
何シテル?   11/04 20:59
皆さんこん○○は! 加齢臭漂うおっさんです。 アウトドアー大好き人間です。 子離れして、独り虫獲り魚獲り、ヘビ獲りに出かけるアラフィフです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浜松餃子 
カテゴリ:グルメ
2011/07/29 07:59:17
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/16 15:17:48
 

愛車一覧

トヨタ ライズ 自然観察の小鬼 (トヨタ ライズ)
2021.05.21デリカから乗り換えました。 サイズダウンですが、燃費どがえしでルー ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
9代目!
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めて買った車。 いろいろ思い出があります。受注生産で三ヶ月待ちました、良い車でした。ヤ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
確かD5納車前日の画像です。9年乗ったのかな?最後のころはめちゃくちゃな乗り方してました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation