• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月28日

新潟県民は大量消費!

新潟県民は、枝豆を大量に消費?
当たり前のように、この時期は毎日食卓にありますが
新潟だけなのか!?本当に

美味いからなぁ
ブログ一覧 | 新潟 | グルメ/料理
Posted at 2008/08/28 21:25:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年8月28日 21:29
チャット開設ののろしですか?笑

ああああ仕事がまったくはかどらないなぁ(~_~;)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:29
仕事してください(笑)
2008年8月28日 21:31
 新潟の枝豆おいしいね!
スーパーにイッパイ並んでますね。
コメントへの返答
2008年8月28日 21:33
はい この時期は茶豆のシーズンですから一番美味しい時期ですよ
2008年8月28日 21:32
黒埼茶豆美味しいですよね。

今日も食べましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:35
俺なんか毎日ですよ(笑)
昼の弁当の玉子焼きにも入ってますし。
飽きないですよねぇ 枝豆って
2008年8月28日 21:41
こちらに移動ですか(ホっ
へ~しらなんだ
でもわしも好きやな~
土日はなぜかつまみにしてますがな。

産地は台湾って書いてありますが・・・(泣
コメントへの返答
2008年8月28日 21:45
新潟県産を食べて下さい
特に 小平方産と書いてあって本物なら、めちゃめちゃく美味いですよ
2008年8月28日 21:48
着払いで送って。(^▽^)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:51
では 住所を(笑)
ちなみに地元テレビ局ではなぜか枝豆の通販してます
2008年8月28日 21:48
では送ってください(^^♪
コメントへの返答
2008年8月28日 21:52
枝だけでいいですか?(笑)
2008年8月28日 21:49
僕は元払いでっ(^▽^)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:53
鞘だけを送りましょうかね(¬w¬*)
2008年8月28日 21:52
マメ?



(≧ε≦)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:53
なんやねん その笑いは?( ̄ー ̄)
2008年8月28日 21:56
枝豆サイコーヽ( ゜ 3゜)ノ
コメントへの返答
2008年8月28日 21:58
ですよねぇ ビバ!枝豆!
昔は畦豆って言って田んぼの畦道にたくさん成ってましたよね?
分からないかな(((^^;)
2008年8月28日 21:57
現在の進捗。

仕事2割:みんカラ8割

だぁぁあああっ全然はかどらんっ

小平方産枝豆とビールを飲みたーーいっ
コメントへの返答
2008年8月28日 22:00
ちなみに 小平方茶豆は新潟県産茶豆の中でもトップブランドです。
関東にも出荷されますが、卸先は料亭とからしいですよ
2008年8月28日 21:57
津南の無人販売で買った茶豆がまいう~♪でした。
コメントへの返答
2008年8月28日 22:01
新潟県は食べ物何でも美味いよ
宣伝下手で全国区にはなりませんが
2008年8月28日 22:04
その味、関東にも広げたいんですよね~!
枝も鞘も中身も元払いで送って(≧ε≦)チュッ
コメントへの返答
2008年8月28日 22:07
いやいや 枝豆は地産地消しますので(-_☆)V
2008年8月28日 22:09
毎日には 食べないですよー

もうちょっとしたら 丹波で 黒枝豆が出てきます  むっちゃ うまいっす!
コメントへの返答
2008年8月28日 22:11
えー この時期枝豆のない食卓なんて ハンバーグが入ってないハンバーガーみたいですよ
2008年8月28日 22:28
新潟の人が枝豆好きとは初耳でした。^^
コメントへの返答
2008年8月28日 22:30
好きとかでなく、有るのが当たり前ですから この時期は(# ̄ー ̄#)
2008年8月28日 22:30
はいはい、見てました!

うちはあそこまでは食べませんがお茶うけやデザートにはしますね。

下越の方が食べるんですかね~?
黒崎茶豆たべたいな♪
コメントへの返答
2008年8月28日 22:33
まあ あれは多少誇張されてるかな(謎)

下越ってか 新潟市がグンを抜いて食べてるようですな

黒埼茶豆は地元なので毎日食べてますよ
2008年8月28日 23:10
おじゃまします!

ウチも見てました!! 
毎食、枝豆! ザル もしくわ、スーパーの袋で出てきます
毎回、大鍋に2回茹でてます(汗)
コレ見ていた時もテーブルに枝豆だけがあった…
コメントへの返答
2008年8月28日 23:12
やはり この時期の食卓に枝豆は欠かせないでしよね
2008年8月28日 23:15
魚沼産・・・・・

(o・ω・o)アホカ
コメントへの返答
2008年8月28日 23:17
米やん それは

でも一度 佐渡産を
2008年8月29日 15:59
私は毎日もずくを食っています(ぁ
コメントへの返答
2008年8月29日 17:28
毎日もずくがお尻から……( ̄ー ̄)
2008年8月30日 11:28
お金は払うよ。マジで送れる?(^▽^)
コメントへの返答
2008年8月30日 11:36
ならば 新潟総合テレビ(NST)で検索すると、枝豆の販売してるよ

今だと、まだ茶豆間に合うし 安心確実かと
ちゃんと黒埼茶豆だから。一度覗いてみて。
俺が送るより安いと思うから
2008年8月30日 12:01
情報ありがとう。
コメントへの返答
2008年8月30日 12:23
お役にたてたかな?

プロフィール

「@DS4*828 明日で年内最後の営業なんですね」
何シテル?   11/29 19:52
お気楽極楽な その辺のおっさんですが何か?(笑 何かと面倒臭がりかも、取っ付きにくいのは人見知りのせいです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトニングⅱさんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:55:52
ハザード機能付ウインカーリレーに換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 12:34:46
国土交通省に聞いてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 11:09:06

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMWです。 冬を考えてMスポーツは選びませんでした
日産 180SX 日産 180SX
とてもとてもやんちゃしてました(-_-;)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
なかなか 重い車でやんした
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
ガンダムチックで好きだったなぁ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation