• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2008年5月23日

Panasonic HDD ナビ CN-HDS945TD  

評価:
4
Panasonic CN-HDS945TD
最初は面倒だからとメーカーオプションを選択しようと思っていましたが、結局比較検討してしまいました。
クラリオンと悩みましたが、後輩がこのシリーズを付けていて使いやすそうだったのと、持っていたETCがパナ製でナビ連動出来る事とか、ちょこちょこしたところでメリットがありそうだったので、こちらに決めました。
取り付けは、新車購入時に交渉し、無料にしてもらいました(まぁ、実際は、別の費用に計上されているだけでしょうが。。。^^;)。

ルートを逸れた場合の再ルート計算が少し遅いような気がしますが、すごく使い易くて満足しています。
新し物好きなので、フルセグ対応にしてみましたが、取り付けてから今まで観たのは、受信確認時の「ぜんまいざむらい」(約5分)のみです(笑)。

この機種に関して、オーディオの音が悪いとのインプレッションを見たことがあります。
自分の経験上は、セッティング次第だと思います。
出口(スピーカー)を良いものに変えた上で調整すれば、余程耳が肥えた人以外は満足のいく音になると思います。

最終的には、ディーラーで購入するのと同じ費用でワンランク上のナビが入手出来たので悩んだ甲斐がありました。

また、これとは別に以下も購入しました。
・ビーコン(CY-TBX55D)
・iPod接続インターフェースケーブル(CA-DC300D)
・パナ製リアビューカメラ(CY-RC50KD)
・ETC接続ケーブル(CA-EC31D)

その他
電源入りの時に聞こえて来る「ストラーダ カーナビステーション By パナソニック」を娘が真似るようになりました(笑)。
更に、その後流れる「Let's enjoy Safe driving!」は私が真似てます(自爆)。
定価344,400 円
購入価格201,980 円

このレビューで紹介された商品

Panasonic CN-HDS945TD

4.21

Panasonic CN-HDS945TD

パーツレビュー件数:113件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / Strada CN-HX3000D

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:56件

Panasonic / Strada CN-HDS625TD

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:173件

Panasonic / Strada CN-RE05D

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:58件

Panasonic / Strada CN-HDS900D

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:42件

Panasonic / Strada CN-RA07WD

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:39件

Panasonic / Strada CN-F1X10GD

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:27件

関連レビューピックアップ

Panasonic CN-CE01D

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-CL910-DC

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-M910HDF

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria サイバーナビ AVIC-CL912 ...

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ522

評価: ★★★★★

不明 エアコンフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月12日 15:32
はじめまして。
ナビ本体の文字が、夜、眩しくないですか?
私のは、何か凄く眩しかったので、プラカラーの黒色で文字を塗り消しました。
コメントへの返答
2009年7月12日 21:07
はじめまして。

文字ですかー。確かに明るいような気もしますが、画面自体も点けっ放しにする事が多いので、あまり気になっていないのかもしれません(笑)
減光出来るといいんでしょうけどね。
2010年2月22日 20:22
いいですねぇ…(´∀`)、一度先進のAVナビを使ってみたいという欲求も有るのですが、値段以上に当方居住地のような田舎では…
※高精細地図が無く、一本線の道路にコンビニ等の表示が点在するのみ
コメントへの返答
2010年2月22日 23:54
何を重要視するかによっても変わってくると思います。

確かに、お店が少ないと地図を見ていても楽しさ半減かもしれませんね。
ただ、街とかに出かけれれる場合もあると思いますので、その時に備えると考えればいいんじゃないですか?
当方は、ナビだけでは無く、テレビも綺麗に見たかったので、これを購入しました。

ちなみにナビの機能は各社一長一短あるので、自分の譲れない機能を網羅しているか確認された方が良いと思いますよ。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation