• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red20のブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

学ドリの写真

学ドリの写真学ドリ西大会の写真載せました。
今回は65個に。(;^_^A
まぁ、何でもかんでも載せてるからなんですがね。

きれいに写ってるのは少ないのであんまり期待しないでね。
同じ人ばっか映ってる気がしますが、映っていない人はごめんなさい。

疲れと暑さで寝てましたので1回戦以降はあまり取れてません。
それに日陰に移って撮ってたのでめっちゃ草が移りこんでます。


ほしい人は勝手に持って行ってねー。




フリー編
1. 2. 3. 4. 5
6. 7. 8. 9.10
11.12.13.14.15
16.17.18.19.20
21.22

予選編
23.24.25.26.27
28.29.30.31.32
33.34.35.36.37
38.39.40.41.42
43.44.45.46.47
48.49.50.51

1回戦
52.53.54.55

2回戦
56.57.58

3回戦
59

準決勝~決勝まで
60.61

今年で最後の人走行
62.63.64.65
Posted at 2013/08/23 21:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学ドリ | 日記
2013年08月13日 イイね!

備北

備北どうもお久しぶりです。
約3ヶ月ぶりのブログです。




昨日は後輩たちの応援に岡山の備北ハイランドサーキットまで行ってました。
といっても道中はほとんど積車の助手席ですどね。(ーー;)



まぁ、後輩たちはまさかの全員予選落ち。
1人は完全に落ち込んでましたね・
とにかくひたすら練習しましょう。
ガソリンとタイヤ減らした数だけうまくなりますから。
あと本番に強くなりましょう!!
まぁ、それは自分にも言えるんですがね。
過去にドリフトの大会に1回だけ出たことがあるんですが、3本中3本失敗してるんでねw



それと学生らしいのか朝一のフリー壊れる車が多かったです。
そのせいもあって赤旗中断で、予選開始の時点で1時間押し(笑)
今年はいろいろ時間が押した結果、クレクレタイムなかったです。 
いいんですかねそんなんで。

10年近く主催してるんだからもう少し時間管理しっかりしてほしいと思ったのが今回の西大会の感想です。


写真はいくつか撮ってるのでそのうちに載せるかと思います。



P.S.
DORIFTUHにBSMの写真が出てるんですが、どっかで見たことある写真だと思ったら自分の撮った写真でした。(´・ω・`)
Posted at 2013/08/13 23:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学ドリ | 日記

プロフィール

「ぼちぼちと http://cvw.jp/b/385533/42654947/
何シテル?   03/25 10:23
車高の高いSW20に乗ってます。 基本的に後ろにタイヤが載ってます。 見た目に反してグリップメインですが、時々ドリフトしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

Hit!Graph 
カテゴリ:カウンター
2008/07/22 19:30:28
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2008/04/24 00:38:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
念願のAE86 サーキット仕様だったものを購入。 現在は 車検取得に向けて製作中
トヨタ MR2 トヨタ MR2
4代目SW20 3型NA どんだけすきやねん(笑) 某エアロがついてましたが取り外し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
3代目SW20 今回はターボ 2代目とは違う感じの仕様に 継ぎはぎ15インチ鬼キャン ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
H29.3月 永眠しました。 エスタブ2号機。 H6年(3型)のNA。 レアなパワス ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation