• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

5/12今日は何の日?…

○メイストームデー(5月の嵐の日)
「バレンタインデー」から88日目、「八十八夜の別れ霜」ということで、別れ話を切り出すのに最適とされる日。
2月14日の「バレンタインデー」、3月14日の「ホワイトデー」、4月14日の「オレンジデー」と、14日あたりは恋人に関連した記念日が続く。これを乗り切れば、6月12日には「恋人の日」が待っている。

○カクテルの日
アメリカの雑誌『バランス』の1806年5月13日号に、「カクテル」という名称が初めて登場した。
「カクテルとは、酒(種類は何でも良い)に砂糖と水とビターを混ぜた興奮飲料で、俗に『ビタースリング』と呼ばれ、選挙運動の妙薬ということになっている」と紹介されている。

○愛犬の日,FCI(国際畜犬連盟)デー
ジャパンケンネルクラブ(JKC)が1994年に制定。
1949年のこの日、同クラブの前身である全日本警備犬協会が創立された。

◇竹酔日[ちくすいじつ]
竹を移植するのは旧暦5月13日に行うと良いと言われている。これは、この日は竹が酔っていて、移植されてもわからないからだということである。

※花袋忌
小説家・田山花袋[たやまかたい]の1930年の忌日。



歴史

889年桓武天皇の曾孫・高望王が平姓を賜り上総介に任じられる。平將門の祖父

1401年足利義滿が遣明使を派遣。日明貿易への第一歩

1672年小石川の水戸藩邸に彰考館を開設。『大日本史』の編輯が本格化

1779年オーストリアとプロイセンが「テッシェン条約」を締結し、バイエルン継承戦争が終結

1787年オーストラリアに設けられた流刑植民地に向けた最初の船が、総督アーサー・フィリップに率いられてイギリスを出航

1818年イギリス人ゴードンが浦賀に来航し貿易を求めるが、江戸幕府は拒否

1846年アメリカ合衆国議会がメキシコに宣戦布告。米墨戦争が勃発

1848年フィンランド国歌『我等の地』が初めて演奏される

1861年イギリスが、アメリカの南北戦争に対する中立を宣言

1866年江戸幕府が英仏米蘭と輸入税引き下げの「改税約書(江戸協約)」を締結

1869年「出版条令」制定。出版の許可制と出版取調所を設置

1870年庚午事変。徳島本藩からの分離を求めていた淡路洲本城代の稲田家を、本藩側の過激派藩士が襲撃

1888年ブラジルで奴隷を解放する「黄金法」が議会を通過

1913年水源確保の為、東京市会が小河内村の山林買収を決定

1915年中国・漢口で「対華21箇条要求」受諾に反撥する中国人が日本商店を襲い、日本人5人が負傷

1917年ポルトガル・ファティマで3人の子供の前に「ファティマの聖母」が現れる

1935年「アラビアのロレンス」がオートバイ事故。19日に死去

1939年NHK技術研究所が国産テレビの試験電波発信を開始

1940年ロンドンでオランダ亡命政府樹立

1942年フィリピンのケソン初代大統領らがワシントンに亡命政府を樹立

1946年ヤミ物資販売の一斉取締で在日朝鮮人・中国人を含む183人が連行された長崎警察署を約200人の朝鮮人・中国人が襲撃。警察官1人が死亡

1950年イギリスのシルバーストン・サーキットでF1世界選手権第1戦が開催

1958年仏領アルジェリアでフランス現地軍と入植者の暴動がクーデターに発展。独立機運の高まりに危機感を抱きフランスによる支配確保を主張

1960年世界第7位の高峰ダウラギリ(8167m)にスイス登山隊が初登頂

1961年自由・民社両党が「政治的暴力行為防止法(政暴法)案」を提出。6月に衆議院で強行採決。翌年5月に参議院で審議未了により廃案

1968年アメリカとベトナムがパリで和平初会談

1969年5月13日事件。マレーシアの総選挙で躍進した中国系住民が支持する民主行動党の祝勝デモと統一マレー人国民組織側のデモが衝突、死者196人

1970年瀬戸内海の観光船「ぷりんす号」乗っ取り犯人が、広島港で警察の狙撃班に撃たれて死亡

1972年大阪・千日デパートで火災。死者118人。国内史上最悪の火災事故

1972年福島県の国鉄川俣線(松川~岩代川俣12.2km)がこの日限りで廃止

1976年カンボジアでポル・ポトが首相に就任

1981年ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世がバチカン市内で狙撃され重傷

1983年サラ金規制の為の「貸金業規制法」公布。11月1日施行

1987年JR東日本が「国電」に代わる呼称を「E電」とすることを発表

1989年ロッテの村田兆治投手がプロ野球21人目の200勝投手に

1993年アメリカが戦略的防衛構想(SDI)の中止を決定

1994年セ・リーグ理事会で、打者の頭部への危険球を投げた投手は即退場とすることを決定

1996年川崎市人事委員会が国籍条項を撤廃。消防士を除く全職種で定住外国人に門戸を開く

2007年日本初のPFI方式による刑務所・美祢社会復帰促進センターが開所



誕生日

1978年間島淳司[まじま・じゅんじ] (声優)

1987年中村優[なかむら・ゆう] (タレント)

?年麻生智久[あそう・ともひさ] (声優)

?年麻生智久[あそう・ともひさ] (声優)
ブログ一覧 | 独り言 | その他
Posted at 2011/05/13 06:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 6:18
俺が妙薬作りませう★
コメントへの返答
2011年5月13日 6:22
杏さん

妙薬?

ちんちんもげてしまえ!とか…

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2011年5月13日 6:26
可愛い女の子になる妙薬なら飲んてみたいな!
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2011年5月13日 6:59
伽耶さん

ワタスは職員さん(小柄な女性)だけにモテる薬なら(/_\)
2011年5月13日 8:30
あれ?誰からも突っ込みが無いのですかf^_^;

今日は 13日ですよ(・ω・)/
コメントへの返答
2011年5月13日 9:13
ジャイ爺さん

暗黙の了解と言うか…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation