• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

希望的観測…

希望的観測…さてさて、突然始まった朝一始動時のみのカブりが今朝も起こりまして、無い知恵を絞って次なる対策を考えてみました…

カブりの原因はブローバイガスと仮定すると、付いてるオイルキャッチタンクが仕事してない事になりますよね?

それと気掛かりがありまして、最近排ガスからちょっちオイル臭が!エンジンオイル量を見たら3.600kmでレベルゲージ半分まで減ってるし!

オイル喰いハジ/(^o^)\マタと思ったのですが、もしオイル上がり・下がりが起こってるなら、若干でもマフラーから水蒸気以外の煙or出口にオイルっぽい汚れが付くはずなのですが、それも無い…

だとすると、オイルキャッチタンクor配管が悪さしてエンジン内圧が上がり、僅かずつシリンダー内にエンジンオイルが回って燃焼も仮定出来るのですよね?


で、ボクの予想はと言うと…

配管内に残ったブローバイガスが外気温で冷やされ朝一の始動時のみ悪さをして始動不調→不適切なオイルキャッチタンク配管の取り回しのせいでPCVバルブの動きが悪くなりエンジン内圧が僅かに上がりちょっちずつエンジンオイル燃焼

対策

オイルキャッチタンク撤去→純正配管戻し・減ったエンジンオイル補充


配管戻し後の試乗では山道を登った後でも排ガスからオイル臭無し、一般道走行後でも同じでして\(^o^)/

これで明日の朝一の始動が普通なら後はオイル喰いの経過確認だけなのですけど…
Posted at 2016/01/10 19:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation