• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

足回り異音で質問が有るんですが、判る方教えてください。

足回り異音で質問が有るんですが、判る方教えてください。 最近質問ばかりですいません。

mixiの友人より質問が有ったのですが、自分には答えが見つからず教えてもらえば幸いです。


> 下りコーナーで荷重を掛けた状態で
> 左コーナーに切り込むと
> 右フロントからガガガとABSが効いたような
> 引っかかったような違和感が・・・・・・・・
> タイヤを替えても治らなかったんですが
>
> やはりメンバーかアーム類が曲がりを疑った方が良いですか?

こんばんわ。
自分は走り系は詳しくないので、みんカラで聞いてもいいですか。

ひとつ考えられるのは、アライヤメントとかも。

一様雨宮にも転送します。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

さて自分からもひとつ。
先日は11人もの提案有難うございました。
改めて御礼申し上げます。

パーツレビューにも書いたのですが、関連情報URLの靴で筑波走行は可能ですか。
本格レースで何週もするのなら駄目なのは判りますが、20分単位のタイム計測だけなら問題ないのではと考えています。
最悪は通勤用として使用します。

以上お手数ですが宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/04 21:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年7月4日 23:39
状況よくわからないのですが、サーキットのスポーツ走行での話でしょうか?当事者の方は、ABSやDSCの挙動は知っていて、似てるけど違う、という感触でしょうか?
サーキットだと右か左の特定のコーナーで、ABSやDSCの介入があったりなかったり、いつもだいたいあったり、ということはウデによりますが、よく起こると思います。特にブレーキが強いまま減速不足でコーナーに入ってしまい、アウト側のフロントが、ガガガ、ってのは最初の頃はしょっちゅうでした。
コメントへの返答
2009年7月4日 23:48
Delさん、有難うございます。

サーキット走行での話しのようです。

>特にブレーキが強いまま減速不足でコーナーに入ってしまい、アウト側のフロントが、ガガガ、ってのは最初の頃はしょっちゅうでした。

なるほどサーキットの極限走行だと、そんな事も有るんですね。

ターンパイク上りの時には感じませんでした。
2009年7月5日 0:28
車高下げ過ぎで擦ってるとか?
コメントへの返答
2009年7月5日 0:34
そんなのも有るんですね。

とりあえずこのブログをmixiに貼り付けしているので、そのうち本人から回答があると思います。
有難うございます。
2009年7月5日 19:49
こんばんわ。
初コメです☆

多分、ABS&DSC(安全装置)が介入(作動)しているのではないでしょうか?
私はしょっちゅう、ガガガっとさせてますが(汗)
下手ッピな証ですね(笑)

もしその現象を再現出来るのでしたら、再現した時にタコメーターの針の根元上にある黄色い車マークが点灯しているかどうか確認してみて下さい。
点灯していたら、多分これであってると思います。


長文失礼しました。
コメントへの返答
2009年7月6日 0:50
みるてさん、初めまして。

今日雨宮に聞いたら、確かにABS&DSCの介入のようです。

要は、ブレーキの抜きが甘く車は直進しようとしているのに、ハンドルで向きを変えようとしているため、安全のために介入してしまうようです。

黄色のマークは、介入した証ですね。

>長文失礼しました。

いえいえ有難うございました。
mixiの友人も感謝してくれると思います。
2009年7月9日 19:16
遅コメ失礼します。
初めまして?でしょうか

ABS&DSC介入音だったようですね
私も一般道でもガガガ&ゴゴゴっていう時あります(滝汗)
練習中の時だけですが。。。(笑)

靴なんですが、筑波サーキットの規定が良くわかりませんが
ライセンス取っての走行ではムリでも一般主催走行会なら
大丈夫ではないでしょうか?
一般主催走行会なら主催者判断になりますので♪
コメントへの返答
2009年7月9日 21:19
しゃーるさん、初めまして。

いえいえ沢山のアドバイスは有り難いです。

質問した本人も見るように、mixiのブログにLINKを貼っているので、気になればまた見ますから。

もち自分にとっても参考になります。

靴は今回のような走行会なら大丈夫みたいですね。

ただライセンス取りのような本格的走行では駄目なようですね。

いちよう7月5日雨宮に愛車を引取りに行ったとき、現物を見せて聞いてみましたが、しゃーるさんがおっしゃっている事と同じ事を言われました。

コメント有難うございました。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation