• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasの愛車 [トヨタ アベンシス]

パーツレビュー

2015年4月13日

MICHELIN ENERGY ENERGY SAVER+ 205/55R16  

評価:
4
MICHELIN ENERGY SAVER+ 205/55R16
3年9万km以上使ったEnergy Saverからの履き替え。スペイン製でした。
Cinturato P7やPS3も考えましたが、パワーのある車ではないので、磨耗の少なさで実績のあるEnergy Saver+を選択。


[Energy Saverと比べて]
・当たりが柔らかくなった気がします。道路の継ぎ目等を通過した際の突き上げは減りました。

・転がり感が増しました。良い意味でエコタイヤらしくなり「滑空」運転との相性が良くなった様に思います。

・全体的に喰うようになったと感じます。

・相変わらず、雨には強いです。水の溜まった轍に突っ込ませても、大きな修正舵を必要としないのは楽です。

「普通の車」の普段履きとしてはとても優秀だと思います。
エコタイヤ特有のいやらしさを想像しているのなら、良い意味で裏切られるのではないでしょうか。


[気になる点]
・前モデルのEnergy Saverは、オゾンクラックが入りやすい印象があります。

 神経質になる事では無いのかも知れませんが、タイヤワックスを塗られないように気をつけた方が良さそうです。

・セカンドグレードの代わりに、モータースポーツに供する軽量車の普段履きに使えるかもと思いましたが、駄目そうです(テンロクFF)

 硬くストロークが短い足+機械式LSDとの相性は最悪です。サイドウォールの柔らかさ、トレッドの硬さが不自然に強調されます。

 飛ばす人・車は、素直にPS3を選んだ方が幸せになれそうです(そもそもEnergy Saverはそういうタイヤでは無い)


追記(150419)
 エコタイヤとして大切な燃費は、1500km走行後 5%程度改善。タイヤの特性を生かして滑空する時間が増えた感じです。

 片側2車線の平均速度が高い国道で右折待ちをしている時や高速道路上で、大型車が横を抜ける時は前より揺すられる感じがあります(進路がふらつく事はありません)。

低速でも大きな舵を入れた時は、以前の「素の」Energy Saverの方が手応えがあった様な気がします。


追記(161028)
山岳路でタイヤを鳴らすような運転をするには向きませんが、変な動きはせずタイヤも比較的綺麗に減ります。「そういう使い方」をする場合はエアを張ると宜しいかと。

このレビューで紹介された商品

MICHELIN ENERGY SAVER+ 205/55R16

4.42

MICHELIN ENERGY SAVER+ 205/55R16

パーツレビュー件数:31件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

MICHELIN / ENERGY SAVER+ 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:18件

MICHELIN / ENERGY SAVER+ 165/65R14

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

MICHELIN / ENERGY SAVER+ 205/60R16

平均評価 :  ★★★3.70
レビュー:10件

MICHELIN / ENERGY SAVER+ 215/60R16

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

MICHELIN / ENERGY SAVER+ 185/65R14

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

MICHELIN / ENERGY SAVER+ 195/55R16

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:28件

関連レビューピックアップ

TOYO TRANPATH mpZ TRANPATH mpZ 205/55R ...

評価: ★★★★

SoNatural 高圧洗浄機 バッテリー式

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 スーパークレポリメイト

評価:

ATsafepro エアゲージ

評価: ★★★★★

ジェームス / タクティ DRIVE JOY エアエレメント

評価: ★★★★★

Toyo Element / 東洋エレメント工業 エアクリィーズ plus

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はタイヤを何セット買うでしょうか(既にNB用で3セット買っている)」
何シテル?   05/03 23:04
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
欧州で作ったトヨタ車? 訳アリでやってきましたが、普通の地味なセダンだと思っていると癖の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation