• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasの愛車 [トヨタ アベンシス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

パワーステアリングフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クリップを3つ外して、運転席側のカバーを外します。取説ではPSリザーバの位置は記載されていません。基本的にPSFは無交換という考えの様です。

そしてラジエータ側のクリップ取付位置が凹んでいるので、外し難くて泣きます。
2
ようやくPSリザーバと御対面。

今回はホースがカチカチだと割れそう・エアをかんだ時に真空引きが無いので面倒、といった理由で循環希釈によるPSF交換を行います。作業自体は簡単ですが、新油率を高めようとすると回数は必要です。

PSF交換後にステアリングを操作するので、この辺りでジャッキアップしウマをかけます(人によっては新聞紙や段ボールをフロントタイヤ下に敷いて、摩擦を減らす事で対応している様です)。
3
PSリザーバのキャップでは、日本語でPSFを指定している一方、英語ではDEXRONを使えと書いてあります。トヨタ純正PSFとオートフルードD3、DEXRON3の比較はパーツレビューに少し書きました。大差ないので、入手性で選んで大丈夫でしょう(今回はPSFを使用)。
4
100mlのプラスチックシリンジに適当なシリコーンホースを刺してオイルを抜きました。シャンプーポンプでも大きなスポイトでも、抜ければ何でも構いません。

中にストレーナ(?)があるので、下半分は抜きにくい様です。頑張ればリザーバだけで0.2L抜けます。

1.リザーバ内のPSFを抜く
2.新しいPSFをリザーバに入れる
3.エンジンをかけて、アイドリング状態でハンドルをストッパに当たるまで数回切り返す。
※ストッパにあたった状態(=リリーフ)の状態を維持しないこと。PSポンプへの負荷が大きくなり、バルブロックなどの原因になる。
4.エンジンを切る

気が済むまで1.~4.を繰り返す
5
計算が合っているか怪しいですが、0.2Lずつ交換すると16回目で99%新油になります。4L缶を使い切るつもりで20回交換としましたが、リザーバに多めに入れるという荒業(単なるズボラ)により交換回数を減らして4L使い切りました。

計算の意味がない。
6
9万km無交換~16回交換でこんな具合です。検尿カップに取ると、思ったより綺麗になっていない様に見えます。

これはストレーナに詰まった煤状のものを一緒に吸い出してしまう為であり、シリンジ内で見ると「新油に近い液体 時々 黒いもの」と確認する事が出来ます。PSリザーバも同時に交換した方が良さそうです。

ちなみに操舵感は「軽くはないが、手元に伝わる情報が増えたような気がする」といったところ。ここまで頑張らなくても良いような気はします・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆びたストラット部品をチッピングする

難易度: ★★

フレッシュ・キーパー

難易度: ★★★

アライメント調整

難易度: ★★★

錆びたストラット・パーツ再生

難易度: ★★

キーパー・コーテイング

難易度: ★★

ストラットの錆取りと塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はタイヤを何セット買うでしょうか(既にNB用で3セット買っている)」
何シテル?   05/03 23:04
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
欧州で作ったトヨタ車? 訳アリでやってきましたが、普通の地味なセダンだと思っていると癖の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation