• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スロットル洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(例によって、この投稿を参考に作業された結果については責任を負いませんのでご承知おき下さい。)

特に不具合は無いのですが、気が向いたのでスロットル洗浄を行いました。

場所はエアクリ下なので、エアクリボックス等を外す必要があります。
2
先にアイドリング学習値リセットの為、ヒューズを外します。

ヒューズボックスは助手席側の箱です。蓋の上には特に表記などはありません。
3
どのヒューズが何用かは、蓋の裏に記されています。

アイドリング学習値をリセットするため、EFI MAINとETCSヒューズを外します。

ナビや時計などの設定が飛んでも気にしない方は、バッテリー端子を外すという手もあります。
4
先にエアクリボックスの蓋と、エアクリを外します。

エアクリボックスの蓋側にインテークエアフローセンサーが付いているので、コネクタを外します。押しながら外す普通のタイプです。
5
エアクリボックスとインテークパイプを固定しているボルトを外します。全部10mmのソケットで楽に外れます。
6
添架されている水ホース類に気を付けながら、エアクリボックスとインテークパイプを取外します。

ホースバンドは2か所緩めます(エアクリボックス蓋取外し時、1か所は先行)。

上側はボルトを緩めるタイプ、下はバネになっていて挟むと緩むタイプ(ホーススプリングクリップ?)です。
7
ワコーズのスロットルバルブクリーナーで洗浄します。そのままでも良いのですが、裏側からも清掃したかったのでインマニへ固定しているボルト(10mmが4本)を外しました。ハーネスや水ホースの長さから制限がかかるものの、気を付ければ十分清掃可能です。

インマニ側にウエス等を突っ込むと、ガソリン臭いエンジンオイルが溜っていました。インマニのガスケットなどは準備していなかったので、手の届く範囲だけ軽く清掃して様子を見ます。

清掃前でも予想より綺麗でしたから、何かのタイミングでDラーさんが清掃していたのかも知れません。スロットルバルブやEGRバルブのボルトにマーキングがあるので、一度清掃しているのではないかと疑っています。
8
後は全て元通りに戻します。ヒューズやコネクタ類の戻し忘れに注意。

元々アイドリングの不快なバラつき等も無かったので(その場合はEGRバルブを先に清掃する)、清掃の効果は殆ど実感できていません。

ハイブリッドシステムインジケーターがPWR領域に入るところまで踏み込むと、ツキが少し良くなったような気がします。ECUリセットの結果かと思いますが、気のせいかも・・・

スロットルバルブクリーナーは余ったので、残ったぶんはEGRバルブ等他の個所で使用します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRバルブ清掃!

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

吸気清掃

難易度:

エアークリーナー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

HKS スーパーエアフィルターに交換‼️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はタイヤを何セット買うでしょうか(既にNB用で3セット買っている)」
何シテル?   05/03 23:04
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
欧州で作ったトヨタ車? 訳アリでやってきましたが、普通の地味なセダンだと思っていると癖の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation