• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHUUTOの愛車 [トヨタ スプリンタートレノ]

整備手帳

作業日:2010年1月5日

カムカバー塗装(結晶塗装風)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
86用カムカバーです。
約10万キロ走行の物です。
ところどころ塗装が剥がれ、汚れています。

専用塗料は乾燥にテクが必要なようなので、ストーン調スプレーを使用してみます。
2
まずはブラスト処理します。
使うメディアはアルミナの#120です。
これを使うとちょうどサフェーサーを吹いたような感じに仕上がります。
古い塗装も簡単に剥がせます。
3
脱脂後、塗装の足付けの塗料を吹きます。
これはクリアーです。
あまり吹く必要は無いので軽くでOKです。
4
次に今回目玉のストーン調スプレーを吹きます。
乾燥すると表面がザラザラに仕上がります。
小さい砂が入っているような感じです。
色は二色売ってありましたが、どちらも似たような色でした。
5
このように仕上がります。
あまり吹くと厚くなりすぎるので、そこそこにしておきます。
6
乾燥したら上塗りをします。
今回は耐久性を良くするために耐熱塗料の黒を使用します。
7
アップです。
少しラメっぽく見えますが、実物は真っ黒です。
8
乾燥したら浮き文字部分をペーパーで塗装を剥がし、クリアーで塗り塗りしたら完成です。

なかなか高級感が出てオススメですよ(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プーリーストッパー

難易度:

セル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジン・デフオイル交換

難易度:

2025年6月エンジン・デフオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月24日 5:04
 こんにちは。
 今までカムカバーを単に赤く塗っていたのですが、安っぽく仕上がっていたのが気になっていました。
 参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2010年6月28日 9:41
こんにちは。
割と簡単に高級感出るので是非試してみて下さい!

プロフィール

「今日はハチロクの日」
何シテル?   08/06 12:10
気付けば旧車ばかり。(じゃないのもあるけど) 壊れた部品はほっとけない。 いつも修理ばかりしている気がする(汗 でもそれが楽しいのよ☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:33:47
エアコンアンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:20:22
[マツダ ユーノスロードスター] FC-LOGGER取り付け&インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:18:30

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 C型 RCグレードを注文しました。 トルクもあって運転しやすいですね。 買わな ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
R7.7.7の七夕に大人のおもちゃ入手しました。 レストア途中で屋外放置プレー。。 バン ...
スバル サンバートラック サンバーちゃん (スバル サンバートラック)
農道のポルシェことKS3型サンバートラック。かれこれ10年は乗ってます。 DIY時の作業 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11V ジムニー パノラマ。 20年以上乗っている?いつ買ったかも覚えていない(汗。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation