• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春原シンパチのブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

やはり3日で壊れた!

やはり3日で壊れた!こんばんは シンパチです

今日は母の用で病院に行きました

で母の最終の検査は異常なしで入院は無くなりました!

良かったです

さて母の電待ちの間昨日のスピーカーは

駄目だったので今日の朝仕上げ



補修後出品し仕方ないので黒磯に有るあのスピーカーを買うか!





買いましたが・・・

これ駄目でしたね~

動作は問題ないのですが防磁設計で無いので何かと不便なのでオク行きです

で出品した



このスピーカーですが昨日は連絡も来なかったのに今日になって返金します

と来たので

補修したし出品もしてるし本当に返金してくれるならこの状態でもいいのか?

みたいな事聞いたらこのままでも良いらしく返品する事にし

資金は帰ってくるのでONKYO GX-70AXを落としました

まぁハイレゾ機器無いしデジタル接続もしないのでこれでいや~と落としましたけど

けど今のモデルの方が良かった気もしましたね~

ちなみにこれもまだ連絡来ないのですが

こないだ落としてメール等でやり取りしたあのヘッドホンのパッドですが

あれは金だけ持って行かれ物が送られてこなく駄目ですね~!

多分取引失敗です

さて今日はそんな事しかしてませんが


今日黒磯から帰ってくる時に気がつきましたが

・・・

日曜に修理したあのハンドルの異音ですが今度は整備士がカバーの組み間違えでか

今度はバリバリと鳴ります

・・・

本当修理して他壊すのって相変わらず駄目だね~

で駄目と言えばこないだから天井からギシギシなるので

頭来て天井



殴って分りましたが

この天井の中ですがアナログのアンテナの配線が固定も纏めもされず

適当に天井の内張りにケーブルが放り込まれてるみたいで

叩いたりすると中でケーブルがずれるみたいです

まぁこれ施工した整備士はとうの昔に居ませんがこの頃から駄目だったのかもですね~

仕方ないのでハンドルは後でばらしますが天井はどうしようもないので

音が出たらたたくしかないですね~


さて明日は落としたスピーカー用のケーブル買わないと!
Posted at 2016/04/06 19:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年04月06日 イイね!

ばくおん!!良いね!

ばくおん!!良いね!おはようございます シンパチです

昨日は今月から始まったアニメばくおん!!

を見ました

でこの作品は響きが似てるのも有るけどけいおん!のテイストが有りますね~

ちなみにけいおん!は主人公の唯さんが勘違いして軽音部に入り

なんだかんだで成長してライブをやる位になる話で

このばくおん!!は主人公佐倉さんが川崎さんのZX-12Rの後ろに乗った事により

最初はそこまででは無かったが自動二輪免許を取得してバイクを乗ろう的な感じで

始まるような作品で面白いです!

でも思ったのはこの作品結構メーカーディスってますよね?

でもそんな所もこの作品の良い所でこれは面白くなりそうな作品です

ちなみに私が気になるのはやはり素顔が見えないって所で川崎さんかな?と思いますね~!

でこんなの見ちゃうとまた二輪乗りたくなりますが

・・・

それは無いかな~

・・・今警察がそこらじゅうに居て昔の様に乗りまわれないし

まぁ中免は車の免許取れなければ取ろうと思いましたがなんとか取れたので取りませんでしたね~

ちなみにスクーター乗っていた当時ですが

実は車の免許を取ってもアリアは半年以上乗らずに放置してスクーターメインだったと時が有りましたが

あれは普通に車は回りを囲う物が多いしスクーターの方が楽だって感じで散々あれは乗りましたね~

まぁ最後は冬手袋が凍ったり寒さに限界が来て半年以上ぶりにアリアに乗り乗り替え乗らなくなりました

ちなみに当時欲しかったのは

・SUZUKI GSX-750R(1988年モデル)
・YAMAHA V MAX

が欲しかった私でしたね~!

さて話は戻しアニメばくおん!!で画像を載せます!

佐倉さんと天野さん



プラス川崎さん



鈴乃木さん



良いキャラだらけですね~!

来週も楽しみです

でついでなので書きますが20年ぶりに始まったぼのぼの



をこないだ見ましたが

やはり良いね~このシュールさ!


さて今日は病院に行きます!
Posted at 2016/04/06 06:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「右をリコリス・リコイル仕様に変えました!」
何シテル?   04/13 18:01
はじめましてFit ARIAで痛車をやっている者です 痛車は原等の頃を含めて 約20年やっていますが不器用なものでいまだにきれいに切れません! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットアリア 亞里亞 (ホンダ フィットアリア)
あまり乗ってる人がいないとのと高校の時好きだったアニメシスタープリンセスに亞里亞と言うキ ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ティオ (ホンダ Live Dio S (ライブディオS))
高校の頃に親に買ってもらった原付です。 エンジン等はノーマルですが結構パワーあります ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
母の初代の車です たまたま見つかりました(写真) 全体の写真が有ったと思ったんですけど ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
以前母が乗っていたアコードワゴンです 医者等に行くのに使用していました(遠出する時もよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation