サバーバン。念願のフルサイズ。やっぱりV8は最高です。
95yモデルのK1500、エンジンは最終の350TBIです。
良くも悪くも"アメ車らしいアメ車"は90年代のC/Kが最後のモデルと言われています。
実際に僕もこの無骨なデザインにずっと憧れていました。
「この年代のC/Kは今まさに買い時だと思います。
既に91年までのK-5やR/Vサバーは値上がりしていますので、今こそ90年代バブル期のC/K、アストロは底値だと思います。今より高くなる事は無くても安くなる事も少ないのでは!?
さて、そんな95yのサバーバンをヤフオクにて35万円で購入しました。(2008年)」
と、2008年当初は言っていましたが、それから年々C/K人気も上がっていて、車両価格も高騰してしまいました。
いかにチープにアメ車ライフを楽しめるか、20年以上前のアメ車に乗る生活とはどんなモノなのかをテーマにブログや愛車紹介を公開しようと思います。
チープに乗ることが一番の目標なので、できる限り整備記録には使用した部品代なども公開していくつもりです。
これからアメ車に乗ろうと思っているけど、今一歩踏みきれないという方に、ガソリン代を覆すほどの楽しい"OHV Life"を紹介できればと思います。