• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hypnosの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年4月22日

マフラー鑑賞

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは斜め横から。
テールがオフセットしているのでちょっと目立つ。
2
テール内部。
風車が低速域のトルク向上に貢献しているみたい。
3
メインサイレンサーの溶接面。
溶接の免許を持っているがこれは真似できない。
溶接面がツルツルだったので溶接後にワイヤーブラシ等で研磨してる模様。
4
ついでにパーツクリーナーでメインサイレンサーとテールを清掃。
油分が付いてると焼きムラができるので注意が必要。
来週当たりにはオイル交換を予定しているのでその時にメインパイプなども清掃する予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキマニ比べてみました💦

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー防錆塗装

難易度:

柿本改 regu06&Rへ交換

難易度:

パワーレデューサー(インナーサイレンサー)とりつけ

難易度:

マフラーハンガー強化ブッシュの強化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費アタック2 http://cvw.jp/b/392742/46457942/
何シテル?   10/13 17:10
2018年1月26日、過去最強寒波襲来中に10年以上想いつめたZ34に乗り換えました。 崇拝しているアタックレーシングは元ニスモ。 Zとエストレモと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイータの取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 20:05:52

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
納車2週間前までほとんど買う気が無かったのに縁があって購入に至りました。 ワイドな車幅 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2018年1月26日、過去最強寒波襲来中に納車となりました。 2010年からず~っと欲 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
原因不明の物欲が止まらず5年ほど考えたすえ自分に足りないのはこれだと思い取り戻しました。 ...
その他 タミヤ アバンテ (その他 タミヤ)
30年ほど前、大きくなったらと言い聞かせられ気付いたら40(ToT) 価格は当時より2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation