• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ratsの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

液晶ディスプレイ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
液晶ディスプレイにひび割れが出てきたため交換することに。
交換品はヤフオクで落札した中古ディスプレイ。
2
交換手順。
まず中央のエアコン吹き出し口パネルを外す。
3
パネルを外すとディスプレイの台座が見えるので、ここのネジ2本を外す。ネジ穴サイズはトルクスT20。
ネジを外したらディスプレイを上方に引っ張り上げ外す。
4
接続されているケーブルの配線が短いのでその場でディスプレイを回転させ、裏側のコネクタを矢印のツメを押しながら引き抜く。
このコネクタがかなり固いが配線は絶対に引っ張らないこと。グリグリやっていれば必ず外れる。
5
交換前後比較。
上が交換前(品番:65509252004)
下が交換後(品番:65509292248)
品番が違うが、事前にRealOEMで確認したところ「遡って交換可能」と記載されていたのでこれを選択した。
品番が違うだけで見た目の形状は全く一緒だった。
6
表面。
交換前のディスプレイのひび割れの程度がよく分かる。
7
逆の手順で新しいディスプレイを装着し、完成。
使用した工具はトルクスレンチT20のみ。
新しいディスプレイはおそらくNBT対応と思われる。自分のiDriveは1世代前のCICなので非対応で画面が映らない可能性もあったが特に問題なかった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地図データ更新

難易度:

ナビの地図をアップデートする

難易度:

地図データ更新

難易度:

ナビデータアップデート

難易度:

ナビアップデート Road Map JAPAN Joy 2024-1

難易度:

ナビマップアップデート Road Map JAPAN Joy 2024-2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW歴29年です。 F30 328iに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

クリスマスにときめかなくなったのはいつ頃から? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 22:35:39
電熱ベストでコペンが快適に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:44:09
もうすぐ車検(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 21:09:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iからF30-328i Sportに乗り換えました。 幸いなことに必要な機 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代コペンに乗っています。 丸みを帯びた独特なデザインとスチールグレーのボディカラーに惹 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
実家に帰省した時のアシ車&マニュアル練習用として購入。MT、FR車。 オモチャのような外 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90-320iです。2006年から約9年、99,000km乗りました。 アルピンホワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation