• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

secretariatの愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

バッテリー充電 完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
やっと充電完了しました。
長かった😭
ちょうど12.5v辺りでみん友さんから10Aで充電された情報を頂いたので、最後は6Aで朝までやっちゃいました。
2
一昨日の22時頃から開始して、1時過ぎに8.8vだったのでドアロックをしたらそれだけで5.5Vになった為、再度接続をし直してリスタートしていました。
写真は昨日9時過ぎの状態で11.86vでした。
11時にやっと12.2vまで回復しましたが、セルモーターを回してしまったので振り出しに戻り再度リスタート😓
23時にようやく12.6vまで回復したので、そこから6Aへ変更して朝まで継続。
今朝6時過ぎに確認したところ12.9vになったので車に戻して始動を試みました。
3
ドキドキしながらセルモーターを回すと新品の様な反応で、一発でエンジンがかかりました。
bimmerlinkを繋いで状態を確認すると99%になっているので、多分しばらくは大丈夫かなと思います。
4
何とか復旧作業が完了し、先ほどシャンプー洗車を終えました。
今日はお昼に用事があるので、これから朝ご飯を食べて身支度します。
お騒がせしました😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電 その後

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電⚡【2】

難易度:

バッテリー充電⚡【1】

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電 続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 11:36
😄
コメントへの返答
2024年5月12日 17:42
ご心配おかけしました。
何とか回復し、先ほど帰宅時のbimmerlinkのバッテリー充電状態は87%でした。
しばし様子見ですね😅
2024年5月12日 16:11
復活良かったです。
人ごとながら、どうなるかと勝手に心配してました😅
コメントへの返答
2024年5月12日 17:44
ありがとうございます😊
ご心配おかけしました😅
先ほど帰宅後にbimmerlinkで確認したバッテリー充電状態は87%でした。
しばらく様子を見て交換の要否を判断をしようと思います。

プロフィール

「@ヤン坊☆さん
おおー❗️カッコいいー‼️
って言うか、数億の車を運転するだけでも凄いのに、雨でも普通に乗り回すなんてオーナーさんカッコよすぎます😊👍」
何シテル?   06/02 08:10
F46を購入したことで、久しぶりに車を運転するだけでなく自分で愛車をイジル楽しさを思い出すことができました。 DIYのメリットは出費を抑える事でもありますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックランプをLEDに交換🌟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 07:30:31
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 00:57:52
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 20:13:28

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
F46の218d M sportsです。 購入して3年になるので写真を最新の物へ更新し、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
MPVからの乗り換えで、引っ越しによる駐車場問題も発生したので、ついでにデミオも売却して ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
A3からの乗り換えでした。A3ではスピードを出し過ぎるとのご指摘から、通勤用のセカンドカ ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
EK3シビックからの乗り換えでした。本当はTTを買うつもりだったのに「後部座席に人が乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation