• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さがすけの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

カーナビ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
車両購入時、お店側で8インチナビをくれたのですが、RP3には8インチ装着用キットが存在しないため、小屋の置物をなっていたのをなんとか付けました。
付けるために7インチ純正パネルの加工から始めましたがパネル加工が大変かつ、取付ステー加工も正直面倒なレベルだったので、中古の9インチ用パネルをヤフオクで購入しました。
2
9インチ用パネルを無加工で付けましたが、ステーの穴がぜんぜん合わず、なんとなくあったところにつけると車内突起物になりました。たぶん車検非対応と思われるので、加工しました。
3
無加工のステーにナビ本体を当てながらの現物合わせです。
4
長穴加工のために購入したドリルビットです。短くて作業性が良かった気がします。
5
電動インパクトで作業したため、いびつです。ボルトさえつけばどうせ隠れるので問題ありません。将来9インチナビを購入する機会があっても問題なく使えると思います。
6
隙間はありますが、車内突起物ではなくなったので良しとします。隙間には何か素敵な物を詰めときます。
ナビ脱着、ステー加工は2時間ほどで出来ましたが、7インチパネル加工やら余計な作業をしたため、装着までかなり時間がかかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DOPナビ交換 Gathers VXU-227SWi

難易度:

ナビキャンセラー取付

難易度:

ホンダ純正インターナビ 型番 HSK-1000G

難易度:

2モニター化進行中

難易度: ★★★

ナビ入替(^^♪

難易度:

Androidナビ本設置作業③

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月13日 20:30
カロッツェリアから8インチ用のパネルが出てますよ。
自分は、カロッツェリアの8型AVIC-CL902です。
コメントへの返答
2024年1月16日 8:39
コメントありがとうございます。
社外品までは思いつきませんでした。参考にいたします!

プロフィール

「近況について http://cvw.jp/b/395723/46310443/
何シテル?   08/11 08:23
RP3ステップワゴン乗りました。快適なクルマです。 EG1 CR-Xデルソル乗ってました。直してます。 工具が好きですが持ってません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG2ステップワゴンから乗り換え
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
惚れてから10年経ちやっと所有に至ったCR-Xデルソル。 玉数も少なく貴重なEG1のMT ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
残土、鉄くず処分からDIY資材搬送、冬場には雪捨てなど活躍してくれると思い、購入いたしま ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたので乗り換えました。 直すところいっぱいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation