• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

backyardbuilderの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2011年4月14日

ビタローニを強引に復活。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貰って加工してアルトにポン付けできるようにしたら、教えられた事実。

割れたから、接着剤でつけてたから~ って.....

なもんで、この前もげた。

勿体無いから、コテで溶かしてねっぱして
頼りないからワイヤーで

これで ほろげるこたぁ~ないでしょ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディ同色ミラーへ交換

難易度:

そこまでの汚れではなかったが!

難易度:

HA23S ロールケージ塗装

難易度:

トルク管理

難易度:

テールランプ水漏れ修理

難易度:

とりあえず誤魔化せ。。(わらッ!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月14日 20:06
ボキもよく線を溶かし込んでますぜぇ~
コメントへの返答
2011年4月14日 20:17
もげても
ほろけなきゃOKです!

2012年5月14日 22:56
はじめましてH系はあるかどうかわかりませんが、C系だと、フェンダーミラー用の純正ドアミラーの穴のめくら蓋がありますそれにタッピングで止めれば、1○0Km/h出しても、もげませんよ探してみてください
コメントへの返答
2012年5月14日 23:03
はじめまして。
ご助言ありがとうございます。

でも、これはビタローニ側が割れてのその修理なんです。
2012年5月14日 23:14
そうでしたかすいませんビタローニもベビーターボとか無くなったので悲しいです
コメントへの返答
2012年5月14日 23:37
いえいえ。

似たようなのはあるんですけどね.....

でも、オリジナルが使いたいんで
車が変わっても使ってます。

プロフィール

「あっさりと http://cvw.jp/b/397454/47068350/
何シテル?   07/05 02:07
好き勝手にやってたり、色々やらされたりしています。 ツマラナイと思ってしまうと触りたくもなくなります。 中途半端なものも好きだったりするので完成はな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
箱替えなるか? ↓ 先ほど、路上に復帰いたしました。 が、 ガソリンが空になると同時に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
「ジムニー持ってくね!、で、これ置いてくからっ!!」 です。 なんか、ターボになった。
スズキ アルト スズキ アルト
5ドアバンからの....... 粗末です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はまる、はまる。 サービスマニュアルが読める人のことを整備士と言う。僕は読めないから整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation