• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

本日のバネットさん その6

本日のバネットさん その6 バネットさんのオイル交換と、以前修理対応となった足回りの再確認のためDラーへ。
駐車場には、懐かしいクルマがいました。「ブルーバード シルフィ」ですね。日産のセダンがスカイラインだけとなってしまい、ほぼ絶滅してしまった今、貴重な1台です。



さて、バネットさんについて、我が家的には「(修理した)左前足からの異音は消えたが、今度は右前からブルブル音がする」と感じていました。信号待ちの時のアイドリング時に震える感じ…ということをメカニックさんには伝えて、実際に試走してもらった訳ですが…
「右からは音しませんね~。やはり左側です」とのこと。前回の修理時にも音は消えず、後日、長期的に見せてもらう必要がある…とされていたのですが、解決してはいなかった?ようです(音はしないけどな~と思ってますが)。結果的には、やはり今後入院とのこと。長期入院のため、代車の都合もつけなければならず、後日改めて…となりました。
気長に待ちましょう。


さて、店内には「新型セレナ」が。

山形日産の公式キャラクター「ヒカリ」さんが一緒におります。
CMが収められている、山形日産の公式YouTubeチャンネルは「関連URL」から。

さて、展示されているのは、ガソリン車の「ハイウェイスター」。



プリウス系でも、社外品でシフトをボタンタイプにする物はありますが、純正でこのボタンタイプのシフトを見ると、やはり違和感。正面のスクリーンはオーディオ・ナビ?系。右側のスクリーンはメーター類のパネル。


前席。真ん中はひじ掛け&小物入れか?と思ったけれど、なんだか違和感が。


小物入れとひじ掛けに見えるけど、左側の出っ張りがヘッドレストくさい…。


2列目席。ぱっと見キャプテンシート?と思いましたけれど、シートベルトの配置が…。


2列目の人も真ん中にドリンクを置ける…わけではなく(置けないよ、のバッテンマークがついてます)、どうやらスライドさせて2列目中心部の座席になるようです。
ちなみに、前席裏にはタイプCの給電口がそれぞれついてます。ご立派!

最初にこれを引き起こしたとき、「え!?1列目に3人座れるの?」とマジで勘違いしました(笑)


タイヤは205/65R16、ダンロップのエナセーブを履いています。グレード的に、もう1~2インチ大きいのを履かせるのかな?と思いましたが、そうでもなかった。純正オプションも調べましたが16インチ止まりのようです。
どこぞの純正19とか21インチと大違いだ(爆)




比較にはなりませんが、その当時身内が乗っていたセレナ(C24)のカタログでも見てみましょうか。


CMでこのキャッチフレーズがよく流れていたものでした。「モノより思い出」。


ベージュ内装。ナビはついていなかったので、その部分は蓋つきの小物入れでした。

シートアレンジ。2列目を取り外すことは、全くなかったなぁ…。2・3列目をフルフラットにして、晩年は家族で車中泊したものです。よく眠れました。


当時は最先端だった、DVDナビとETC。さすがにナビなどはつけられず、1DINタイプのオーディオでしたが、音程(イコライザ)をかなりの範囲いじることができて、試しに低音ガンガン効くようにしたら、身内にめちゃくちゃ怒られました(笑)音量を最低にしても、低音爆音・音漏れバリバリでしたからね…あれはビックリした(オーディオカスタム・デッドニングという概念もほとんどなかった時代です)。


収納類も豊富。メーターの照明がイエローオレンジ系という事で、その当時は暗く&古臭く感じましたが、今になると懐かしい…。


グレード的に、身内が乗っていたのはこいつ。これのシルバーでした。


オーテックが手掛ける「ライダー」。元職場の先輩が、これに乗ってました。攻めたデザインだな~と思ったものですが、おかげで先輩のクルマが1発で見分けつくようになりました。


バネットさんよりも、セレナネタになってしまった…。ちなみに、新型セレナ…まだ乗っている人を見たことがありません。仙台とかならいるのかな?
ブログ一覧 | クルマ&旅 | クルマ
Posted at 2023/01/24 00:19:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

快適な車
ハルエイさん

我が家のバネットさんは、車検を受け ...
Interplay Xさん

取り付け位置を変えてみた。
鏑木モータースさん

纏めて作業③・・・86君RC的にち ...
jzasenkichiさん

本日は……
takeshi.oさん

多分、これがベストのスマホスタンド
jiji-Gomaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「コンフォートオフ」以外の様々 http://cvw.jp/b/398623/47749878/
何シテル?   05/28 23:04
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
免許を取る前に、親戚から譲ってもらったクルマ(約7万㎞) その後、約3年間で18万㎞ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation