• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャターマークのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

D1GP in オートポリス

D1GP in オートポリス
 2010D1GP ROUND2 in オートポリスサーキットに行ってきました。RE雨宮RX-7にのる末永選手がみごと優勝を果たし、シリーズランキングもトップになりました。おめでとうございます。。。  PM6:30にサーキットを後にし、途中SAでRE雨宮のメカニック青木さんとばったり遭遇しつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 19:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | D1GP | クルマ
2010年04月10日 イイね!

青山高原でおもらし・・・

青山高原でおもらし・・・
青山高原に仲間15台で風車を見に行きました。 が、 見終わって車に戻るとFDの下に水溜りが。 あったっけ???と思いながらよくよく見るとうっすら緑色。クーラントですね。 ここで言い訳。 数日前にエンジンかけたときに、水温センサのアラームがピーピーなりました。水量確認するもちょっと減ってるかな ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 22:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月04日 イイね!

今更ですが、D1GP2010が開幕しました

今更ですが、D1GP2010が開幕しました
 もう一週間前ですが、お台場にてD1GP2010が開幕しました。 写真 今後この場所でD1GPが開催されることは無いらしいので、最初で最後の観戦となりました。
続きを読む
Posted at 2010/04/04 23:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | D1GP | クルマ
2009年11月17日 イイね!

エンジン直った?

 残業調整の名の下に早帰りしたので車の様子をみることにしました。あいにく雨のためあまりやる気がしませんが・・・。  とりあえず、そのままエンジンをかけてみました。が、そもそもかかりが悪い。数秒のクランキング後弱弱しいアイドリングを始めました。今回はアフターファイヤーは無く、いつもより低音の排気音 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 21:13:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年11月15日 イイね!

エンジン逝ったかも~~~

 来週の静岡遠征に向けて、オイル交換、プラグ交換、リキモリ施工やりました。。。  が、  終了後にエンジンかけると、ばらばらばら・・・・。  アフターファイヤーもパンパンパン・・・。  エンジン死んだ?  プラグが新品ではなく、数10km使って保存されてたやつなんで、かぶってたと信じたい ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 22:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年08月31日 イイね!

D1GP in エビス

D1GP in エビス
 久々の投稿ですが、疲れているので短いです。  D1GP ラウンド5&6 in エビスに行ってきました。今回は土曜も日曜も決勝という大会で、なんとRE雨宮の末永選手が両日優勝しました。おめでとうございます!ということで、写真は後日!
続きを読む
Posted at 2009/08/31 21:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | D1GP | クルマ
2009年03月29日 イイね!

DIGP in エビスサーキット

D1GP 第1戦 写真更新しました。 続く第2戦は、4月26日にオートポリスにて開催します。
続きを読む
Posted at 2009/04/04 13:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | D1GP | クルマ
2009年03月28日 イイね!

福島県にて

 D1GP2009が開幕します。  金曜の夜からエビスサーキットのある福島県に向けて出発しました。今日から、高速料金が安くなるので行きやすくなりました。首都高をまたぐのでなんかいろいろ小刻みに料金が発生しますが前より確実に安くなってます。4末からはあと1000円安くなりますねぇ。  D1GPの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 13:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | D1GP | クルマ
2009年03月15日 イイね!

車検の続き4

車検の続き4
 ついに車検が通りました。結局エアコントロールバルブにカーボンがたまっていて触媒にうまく空気が遅れていなかったのが原因のようです。エアポンプ自体の不具合は古くなるとよくあるみたいですが、ACVの不具合はこの店舗では初(!)だったらしく発見が遅くなったらしいです。  触媒やECUを他の車のと交換と ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 19:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月25日 イイね!

車検の続き3

 ディーラから連絡がありました。  注文していた中古のECUが届いたので交換してみたそうです。  結果は・・・変化なし。  ECUは正しく動いていて、エアポンプは回っていて、触媒も機能している。あと考えられるのは、エアポンプから触媒への流量を調整するACV(エアコントロールバルブ)しか考えられ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 11:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

これから随時内容を追記していきますので、 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
既に走行100000kmオーバーの老車です。 延命努力中です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FDより馬力があるなんて・・・

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation