• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

当方、日曜日は余程のことがない限りこれです(笑)

当方、日曜日は余程のことがない限りこれです(笑) 身を粉にして、家族のために献身的なサービスをすること(>_<)
月曜日から土曜日まで仕事して、休みの日はこれですので、、詰まる所休みはない・・・
ということになりますので、わたしは平日遊ぶのです(爆)

ということで、新三郷のトーマスタウンに行ってきました。。
最近ウチの娘、トーマスが大好きなのです。。

理由は、子供雑誌の付録に付いてきたDVDにトーマスタウンが入っていて、それを見ると「連れてってぇ~~ぱぁぱぁ~~♥」「いきたいぃ~~とぉましゅ♥」と・・・。。
ウィ奴です(笑)


新三郷界隈・・・オープンしたての時に行きましたが、大渋滞の大混雑でしたが、今回は拍子抜けするほど空いてました。。まぁそれなりに混雑しているのですが・・・
あれ?もしかして混雑に慣れたか??わたくし(笑)

こんな程度でネをあげたら、ネズミーランドは耐えられませんので、レベル稼ぎです(爆)
わたしのね(笑



最近このポーズばかりだな(笑)

で、平和裏に室内?でオヤツを食べていたのですが、なにやら外から楽しそうな声が・・・

マズイ・・・

気付かれたか(汗)

で、当然のようにソッチに連れてけ!!
ってことで、外?に行くと・・・

行かれた方はご存知ですよね
 




戦場です(笑)
ボールプールってのが目の前に広がってます(汗)

で、突撃~~~3トーマス??
???
あぁ~~そういうことね。。ってことで3トーマスで(笑


はしゃいでますねぇ~(笑)

↓この写真、2008/11/24・・・1歳になる前の時に同じようなところに連れていったときはただ固まっていただけですが、、

1年以上たって、2歳すぎるとぜんぜん違いますねぇ~~
娘の成長をシミジミと感じました(^◇^)



喜んでます♪

奇声上げてます(爆)

一緒に遊べ!!

と言ってます(汗)

ちなみに、ここ保護者1名可でして、奥に同伴のお父様方が陣取ってましたけど、ほとんど寝てました(爆)


うらやましい・・・(笑)

20分だけなんですが、かなり疲れました(>_<)
アンヨパンパン・・・






で、そこを出ると次のやつ・・・


なんか、よく仕組みがわかりませんが、おねぇいさんに教えてもらって一人でやってます(笑)
???になりながらもね。。


おねぇいさん??

おねぇいさんですよ(爆)おねぇいさんね・・・・(笑)
















よくできましたぁ~~(笑)


ジェームスとおねぇいさんと一緒に、ハイ!ポーズ♪
・・・おねぇいさんですよ(爆) こっちのほうがまだアレかな?(笑)
あっ!なんでもないです。。


トーマスにバイバイして、ダッシュで次(笑)
お隣のあかちゃんほんぽへ、、、鉄板コースでつね(+o+)

 

さっそく打ち合わせの電話(爆)
「はい、、あい、、はい」

社長!!! それ電話ではないですが(爆)


新商品の試着の電話だったようです(笑)

ハートキャッチプリキュア・・・・キュアブロッサムのコスチュームでつか、、社長(汗)

社長!!先ほどはトーマスで今度はプリキュアでは、男の子/女の子のキャラ両方です!!
どちらかにしてくださいマセ(素)

いや、、ホント(汗)

ついに、プリキュアにも触手を伸ばし始めました





<OBJECT height=340 width=560>







</OBJECT>
Change!Change!ハートキャッチ!
Chance!Chance!ハートキャッチ!
Dance!Dance!ハートキャッチ!
ハートキャッチ☆プリキュア!

・・・・・耳に残るわぁこれ(汗) 覚えつつある自分が怖い(--〆)


で、仕事の後の一杯でつか(>_<)


ラーカラ??

久留米ラーメンの「満州屋が一番」の極 丸玉andこだわり豚めしand餃子にしました♪
うまぁ~~♥
だったんですが、歳でしょうか、、胃が(汗)

こんな事かくと、ラーメン王に怒らますかね。。最近、この手のラーメン辛くなってきましたが(>_<)

そして大量のオムツ、、おしりふき、、おもちゃetc・・・・積み込み完了で終了~~
一応、みんカラなので、車の写真でも適当に(爆)


で、外環をひとっぱしりなんですけど、ご存じのとおり、おカミさまが乗っている時はアクセル踏みません(踏めません)。(笑)

踏んでも3000rpmマデ、、合流時も(素)

なんですけど、これのおかげかスルスルスル~と速度のっていきます♪
常識的な速度域では、全然アクセル踏み込むことなく済みますので燃費もいいです。
こいつのおかげで、さらに燃費向上♪ 正圧に少しだけ・・・(笑
平均12km/Lくらい走ってくれます(^◇^)
そして、今のところ月1でFSW行ってますので、そこで全開して余計なもの(笑)をすべて吹っ飛ばす!!
・・・・と(笑)
いつの間にか、3万キロ超えてましたが、絶好調でございます♪MY貨物!(^^)!

ということで、長い長い1日の終了~~ってことなんですが、ふと疑問が・・・・

機関車といえば、最近はトーマスなんでしょうが、昔はこれだったような。。


ねっ!!そうですよね!!
「きかんしゃやえもん」ですよね!!!

あれ?違う???
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2010/03/29 11:50:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 12:12
きかんしゃえもん?!ちりまちぇん・・・
トーマス天国逝かれましたか(汗)
で、その後も買物付き合い三昧。

同じだ・・・(汗)

私は嫁を置いて、子供と二人で名工宅、
後に実家でジジ、ババに子守させて昼寝
でした~(笑)

家族乗せてだと俄然、燃費いいですよね。
FSWではガス欠なのにねっ!(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 14:49
えぇ~~やえもん、、ご存じない!!
それは以外・・・

トーマス天国??
地獄じゃないんですか?(爆)

もう同じですよ。。何度も顔を合わす方ばかりの鉄板ルートですね(汗

いま、、おカミの実家の子供たちが水ぼうそうでして、おいていけるならサッサとおいて名工宅に行きたかったのですが・・・

≫FSWではガス欠なのにねっ!(笑)
・・・少しでも軽く、、ってしたんですよ!!(爆)
サーキットでピィ~~は心臓に悪いのでもうしません。。
2010年3月29日 12:21
激しく同意デス!我々は日本人は、やっぱり「やえもん」ですよね(笑

トーマス、我が息子も「病気か!」ってくらいノメリ込んでいます。以前、富士急ハイランドにあるトーマスランドに連れて行ったら、もう目が血走っちゃって・・・怖いくらいでした^^;

トーマスランドもおすすめです!FSWからも近いですし(笑
コメントへの返答
2010年3月29日 14:51
ですよね!!
やっぱ、「やえもん」ですよね!!
ウチのオカミがしらなぁ~いっていうんですよぉ>>

あぁ~~富士急にありましたよねぇ。。
うわぁ~うちのもそんなところいったら大変そう(>_<)

FSWから近い??
サーキット仕様の姿は、おカミにはみせられまへん(素)
2010年3月29日 12:27
おちかれちゃまでしゅ。
プリキュア~きましたか!
我が家の娘は3月が誕生日なので、今年のプレゼントはプリキュア三昧でした。(コスチューム買わされました(爆))
あと、シプレとかいう縫いぐるみ…。これがよく話すんです。「ねぇねぇ~○○してほしいでしゅ~」みたいに。
先週は早速映画にいきましたし…。

先月までフレッシュプリキュアが終わることを残念がっていたくせに…。すっかり戦略に乗せられています。
コメントへの返答
2010年3月29日 14:53
ちゅかれまちた(笑)

きました!!ついに!!!

シプレ・・・CMでやってますよね(汗)
これかってぇ~~ってきてますよ、、。すでに。。

映画もなんかもらえるんですよね、、
なんとかオールスターズって・・・商売上手ですよね。。

はぁ~~大変だこりゃ(爆)
2010年3月29日 12:44
やっぱりトーマスですよ。日本人の魂がありますから。(謎)

私も昨日は年に数度の嫁サービスで宇都宮のみんみんと佐野アウトレットに行ってきました。慣らし中で無かったらまず行きません。(笑)

あ、パーツレビューみました。
そんなに違うんですか?それと、T.M.WORKS Inaite VSD alpha 16V と書いてました。gが抜けてるのはでは?(余計なお世話でした)
コメントへの返答
2010年3月29日 14:55
しらないでしょ!!(笑)
トーマスに日本人の心はないですよ、、たぶん(爆)

年に数度の嫁サービス・・・いいなぁ~~わたしもそれくらいの頻度がいいです。。

gが抜けている奴(笑)は違いますよ(素)
ちょっと作業見ていると不安になりますけど(爆)
効果絶大です。。

でも、TTSにはダメです!!
これ以上速くなっては困りますので(素)

早く、アンプ載せて重くしてくださいねぇ(爆
2010年3月29日 12:47
トーマスタウン、先月行きました(笑)

トーマスコイン沢山買わされたなぁ・・・
(というかレストランのトーマスドーナツ高くなかったですか?)

ウチはボールプールもそうですが、クランキーのジャングルジムにハマってました。

子供のパワーに最近付いていけません(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 15:00
はじめまして!!
ですよね(汗)

tokiB7A4さんのお車カッコイイですね(素)
まだまだ、B7現役!!って感じでいいです!!
バンパー替えてくなりましたよ。。

トーマスコイン、、最初??ですよね(笑)
まったく意味解らないのでそれなんですか?って聞きましたよ。。

レストランのドーナッツ高いですけど、余計な味が付いてなくておいしかったです♪

≫子供のパワーに最近付いていけません(笑)
・・・わたしもです(笑
2010年3月29日 12:57
お疲れっす~~~~~

プリキュアは~「ふたりはプリキュア」か「ふたりはプリキュア Max Heart」まででしょう~???子供と一緒に見てましたが。。。。何か?

機関車???機関車は「ED75-700番台」でしょ? えっ?違う??? じゃ~「K100」でつね。。。←知ってる???(笑)
コメントへの返答
2010年3月29日 15:02
どうもっす♪

あははっ!!
「ぶ」さんが、プリキュアの踊り?ダンス??している姿想像したら腹いたいっす(爆)
今度やってみてください♪

でた!!
鉄っちゃん!!
K100??知りませんよぉ~~。。
D51しか・・・って書くとD51はなんちゃらかんちゃらで~ってなりそうなので、ここには書かないでくださいね(爆
2010年3月29日 14:01
三郷に居たんすかぁ~
トーマスタウン乙でした(^.^)

ん?久留米ラーメン??丸玉??
チェックしておきまする(笑)

やっぱり機関車といえば「やえもん」でしょう(爆
コメントへの返答
2010年3月29日 15:06
三郷だったんですよぉ。。

結構そちら方面にはいっているんですけどね。。
なかなか時間が合わずに・・・です(-_-)/~~~
いつか必ず・・・

さすが!!ラーメンに反応しましたね♪
ぜひ評価を♪

そうそう、、やえもんです!!
って知ってますよね(素)
2010年3月29日 14:26
なぜあんな人面機関車に人気があるのか不思議ですが(笑)
部長が平日に遊び理由がよくわかりました~
コメントへの返答
2010年3月29日 15:06
・・・それをいっちゃぁおしまいですぜっ!!だんな(笑)

えぇ・・・理由はそうなんです(素
2010年3月29日 14:26
やえもん。知ってます。
絵が好きでした、これ。
コメントへの返答
2010年3月29日 15:07
おぉ!!ご存知でしたか!!

トーマスと違ってほのぼの感あっていいですよねぇ。
2010年3月29日 15:26
やえもん??はじめて聞きました。。。(^^;
完全にトーマスとかぶってる感じですね。

やっぱり女の子は成長が早いですね。
ちゃんとカメラの前でポーズとるんですね~。
しかも服を当てている!!恐るべし。
コメントへの返答
2010年3月29日 16:04
あれ?ご存じない??「やえもん」・・・
どっちが先なんだろう??

女の子は早いですよ(素)
そう、服あててみてカワイイ??ですからね(汗)
ホントですよ。。
最近、ダンダン生意気になってます(笑
2010年3月29日 16:31
家族サービスお疲れ様です(^^;
お気持ち、非常に良く分かります。

平日に遊びたくなる理由も全く同感(^^;

といいつつ、最近は土日も一人で外出しちゃったりしてますが(^^;

プリキュアは一気に対象年齢を下げてきた感じですね。
絵が幼すぎて娘は見なくなってきました。
コメントへの返答
2010年3月29日 17:06
毎度のことなんで(笑

そうなんです、、結局Adenauとかいくのも平日空いてますので平日に(爆

ですが、皆さんというかふつうは土日に遊ぶわけでして、、オフとか・・・最近全然いけてないです。。
オフ・・・(-_-)/~~~

娘さんは、プリキュア卒業ですかぁ。。
たしかに、前のと比べると幼稚?になったようですが、わたしのような初心者(笑)には、こちらのほうが解りやすいですし、娘もそうみたいですね。。
2010年3月29日 18:02
この場所って、新三郷のコストコ周辺の
施設ですか?

これは、いいですね!!!

今度行ってみます。
子どもは、トーマス。
かみさんは、コストコ。
父は、運転手。爆

あ、ミニカー屋さんがあれば
最高なんですが。ありますか?

コメントへの返答
2010年3月29日 18:54
そうですよん♪
コストコ隣接です。。

一時期の大混雑が緩和されたような気がしますが、気がするだけかもしれませんのでご注意を(笑

ぜひいってみてください♪
そうそう・・・
その通りですが、残念ながらミニカー屋さんは、ナッシングです(-_-)/~~~

よしもと水族館もありましたので、家族連れは一日楽しめますが、父親の体力と財布の中身は激減です(>_<)
2010年3月29日 20:32
昨日は私も埼玉に出没してました。

むぅぅ、いつもながら大変ですね!

まぁその分平日(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 9:29
cayさんは、西へ東へって感じですね(笑)

そうっす(爆)
その分平日コソコソしてるんです!!(自爆
2010年3月29日 21:26
どんどん成長されてますね~
今回は新三郷でしたか。トーマスタウンそんなとこがあったんですね~

ではFSWに行く時は富士急のトーマスタウンとセットでいかがですかぁ
隣のホテルにあるトーマスルームもお勧めですよ(^^
かなりいい値段しますが。。。
コメントへの返答
2010年3月30日 9:32
どんどん生意気に自己主張してきます!!
しかも、意味不明な言葉もたまに交えて??
で、わからないと・・・キレます(-_-)/~~~

あるんですよぉ~~新三郷に。。
でも、小さい子供むけですね、、ここは・・・

富士急のトーマスタウンは、ネズミーランドよりはるかにマシそうなので、暖かくなったら連れていきます!!

ホテル??
お化け屋敷になったような記憶がありますけど、新しいの建てたんですかね。。
トーマスルーム・・・高そう。。
2010年3月29日 22:49
いつもながら遅コメです。。。

トーマスの影響なのか、やえもんの影響なのか、
ガキのころからSL大好きです。現物だと9600ですかねー。
あの当時のトーマスは今思うとちょっと洒落た本でしたねー

そんな私にとってはいまのトーマスブームはホント驚きです!
コメントへの返答
2010年3月30日 9:34
いえいえ。。ありがとうございます。

すみません。。
機関車まったく詳しくありません(汗)
9600??

車好きには、隠れ鉄が多いですねぇ~~。。
あれ?この場合は、隠れ機???(笑

トーマスって昔からあったんでしたっけ?

で、今ブームなんですか!!
知らなかった(汗
2010年3月30日 13:45
キターーーーー!機関車やえもん!
懐かしいっす(T_T)
記憶は薄らですが覚えておりますとも!!

でもトーマスも最高なんだよな~トーマスランド行きたい。。。

ボールのプールも楽しそうだ♪
やっぱ体力必要ですか?
今から備えて体力アップだ(*^^)v
あ。その前にやることあった(爆)
コメントへの返答
2010年3月30日 14:23
機関車といえば、やえもんでしょ(笑)
わたしも、うっすらとした記憶ですが・・・

》あ。その前にやることあった(爆)
・・・うん。。
まずはそこからかなぁ~(爆)
子供いないで、ボールプールで遊んでいたら、ただのイタイ人になっちゃうので(笑

子育ては、1に体力、2に体力、3.4がなくて5に財力ですかねぇ(爆

プロフィール

「Rs4のフォトギャラリーを更新しました」
何シテル?   03/19 09:53
B7A4→B8.5A4→B9S4ときて、4台目のアウディでB9.5RS4になりました。 思えばBB7A4を購入したDラーの店長さんのご厚意で、B7RS4を試乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

msanaさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 13:17:18
LowerReinforcement(ロアーレインフォースメント)塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 08:57:54
【プレゼント】コムテックよりGPSレーダー探知機(商品名:ZERO 72V)を抽選で1台プレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/18 18:06:02

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
またまたまたまたw、アウディの貨物車です。 約1年前に、注文して忘れた頃に生産されて、忘 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
主に仕事で使ってきた車がず~とムーヴでしたが荷物が載らないことが出てきたので代替えを決意 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットとかいってました。 結構改造してましたね~ 楽しい車でした・・・ あらためてみ ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
いい車でした(涙) いまだにかっこいいと思います 【良い点】  ・個体が少ない  ・硬 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation