• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘太郎の"甘太郎号" [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2021年4月26日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は1号車クラウンのメンテw
ブレードごとの交換も考えましたが
雨の日乗らないし、コスト削減のため
ゴムのみ交換ですw
2
ブレードが止まってるクリップを外します。
シリコンスプレー塗っておくと楽です。
3
外れた画像です
フロントガラスに傷が付かないように
気をつけましょうw
4
古いゴムを止まってる方から
引き抜きます。
5
真ん中が古いゴムで湾曲していますが
。。。
6
2本の金具がはまっていて湾曲していますので、この金具を新しいゴムに装着します。
7
新しいゴムに金具を装着します。
このままブレードに戻します。
8
左右共同じ要領で交換すれば
ワイパーゴム交換終了ですw

詳しい交換方法は、NWBの
https://www.nwb.co.jp/pdf/koukan/DW.pdf
こちらで!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATFのオイル交換を実施(その1)

難易度:

芳香剤2

難易度:

レインセンサー交換・・はうまくいかず修理

難易度:

ATFのオイル交換を実施(その2)

難易度:

機械洗車/2回目(2024年)を実施

難易度:

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/404581/47716022/
何シテル?   05/12 14:01
旧名:アスおっさん⇒新名:甘太郎です! いつまでも少年の様な気持ちを 持ち続けたいツルピカフェチのおっさんです! みんカラも ?年過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ4灯化への道のり その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:45:37
[ダイハツ アトレーワゴン] インチアップ時の空気圧調整(165/55R15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:25:21
バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 21:30:06
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 甘太郎号 (トヨタ クラウンロイヤル)
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズに憧れ 13、15、17と乗り継ぎ 「超えてゆ ...
ダイハツ アトレーワゴン 甘太郎2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成30年9月16日(日)納車 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があって本日納車となりましたw
レクサス LS レクサス LS
2021年4月10日納車しました。 人生最後に乗ってみたかった レクサスLS460 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation